セドナ友達のやすこさんは札幌在住。
「間に海があるから行かないけど、陸続きだったら
たとえば、もし青森に住んでたら
ふつうに車運転してしょっちゅう東京に行くわ」と言った。
飛行機を使ったとしても、
札幌の人は東京の人が札幌に行くほどの距離感を感じないらしく
札幌の人、けっこう東京に来てるからね、と言っていた。
逆に、都心部に住んでる人の行動半径は驚くほど狭い。
代々木上原(渋谷駅から2キロくらいのところ)に住んでる友達は
渋谷の駅から向こうにはほとんど行ったことがないと言っていた。
(神楽坂を「こんなにこっちに初めて来た」と表現。)
元代々木(原宿駅から西に1キロくらいのところ)に住んでる友達も
「『神宮前に行く用事があるから一緒に食事しよう』とか言われても
神宮前とか全然知らないし」と言ってた。
(神宮前は原宿駅の東側エリア)
やすこさんは海外に行くことも多いのだけど
本人曰く「たぶん飛行機に乗っちゃった時点で
行く先が東京でも海外でも、感覚は変わらないんだと思う。
乗ってる時間が長いか短いかってだけで」とのこと。
そう説明されて、サンダル履き(盛ってないよ、まじで)で
海外に行ってしまう、あの旅慣れた感じが
ちょっと理解できる気がした。
住んでるところによって、距離感って全然違ってしまうんだな~。
みなさんの距離感は、どっちに近い?
「間に海があるから行かないけど、陸続きだったら
たとえば、もし青森に住んでたら
ふつうに車運転してしょっちゅう東京に行くわ」と言った。
飛行機を使ったとしても、
札幌の人は東京の人が札幌に行くほどの距離感を感じないらしく
札幌の人、けっこう東京に来てるからね、と言っていた。
逆に、都心部に住んでる人の行動半径は驚くほど狭い。
代々木上原(渋谷駅から2キロくらいのところ)に住んでる友達は
渋谷の駅から向こうにはほとんど行ったことがないと言っていた。
(神楽坂を「こんなにこっちに初めて来た」と表現。)
元代々木(原宿駅から西に1キロくらいのところ)に住んでる友達も
「『神宮前に行く用事があるから一緒に食事しよう』とか言われても
神宮前とか全然知らないし」と言ってた。
(神宮前は原宿駅の東側エリア)
やすこさんは海外に行くことも多いのだけど
本人曰く「たぶん飛行機に乗っちゃった時点で
行く先が東京でも海外でも、感覚は変わらないんだと思う。
乗ってる時間が長いか短いかってだけで」とのこと。
そう説明されて、サンダル履き(盛ってないよ、まじで)で
海外に行ってしまう、あの旅慣れた感じが
ちょっと理解できる気がした。
住んでるところによって、距離感って全然違ってしまうんだな~。
みなさんの距離感は、どっちに近い?