まさみさんがミクシイに
『記念すべき100000アクセス目の訪問者は』
というタイトルで日記を書かれていて
「おおっ! 十万!」 と何気に見に行ってみたら
自分の名前も載っていて驚いた。
記念すべき99999番目のアクセスだったらしいんですのよアタクシ。(笑)
(キリ番ではないかもだけど、ある意味、ぞろ目だし
『最高に満ちている』イメージだし、よくないですか? これ)
実は、夏に叡智感謝さんから
「ちょうど10000アクセスでした」
とメールをいただいたのも記憶に新しい。
昨日は、ミクシイに行く前に 「久々に笑いに行くか」 と
YouTubeの 『紙兎ロペ』 を見に行って
再生回数がちょうど28000だったので
「あら、端数がないってめずらしい」と思ったところだった。
TOHOシネマズのショートムービーの予告 『紙兎ロペ』 が
キリ番の再生回数になってて、
まさみさんのキリ番日記の予告になってたっていうね。(笑)
ま、全部 「偶然よ」 と言ってしまえばそれまでなんですが
こういうのって、何か楽しいよね。
あら、今日の日付も平成21年12月12日で、1と2の並びだわっ!(←ムリヤリ 笑)
『記念すべき100000アクセス目の訪問者は』
というタイトルで日記を書かれていて
「おおっ! 十万!」 と何気に見に行ってみたら
自分の名前も載っていて驚いた。
記念すべき99999番目のアクセスだったらしいんですのよアタクシ。(笑)
(キリ番ではないかもだけど、ある意味、ぞろ目だし
『最高に満ちている』イメージだし、よくないですか? これ)
実は、夏に叡智感謝さんから
「ちょうど10000アクセスでした」
とメールをいただいたのも記憶に新しい。
昨日は、ミクシイに行く前に 「久々に笑いに行くか」 と
YouTubeの 『紙兎ロペ』 を見に行って
再生回数がちょうど28000だったので
「あら、端数がないってめずらしい」と思ったところだった。
TOHOシネマズのショートムービーの予告 『紙兎ロペ』 が
キリ番の再生回数になってて、
まさみさんのキリ番日記の予告になってたっていうね。(笑)
ま、全部 「偶然よ」 と言ってしまえばそれまでなんですが
こういうのって、何か楽しいよね。
あら、今日の日付も平成21年12月12日で、1と2の並びだわっ!(←ムリヤリ 笑)