そゆる日記

訪問ありがとうございます!

よいお年を!

2009年12月31日 | 日々のあれこれ
1年が3年にも4年にも思えるほど
物事の展開が速くて激しい一年でしたね。
皆さんはどのように過ごされたでしょうか。

私にとっても激動の一年でしたが
こんなに穏やかに、幸せな気持ちで
年末を迎えることができる自分になるなんて
夢にも思いませんでした。



サロンをうまくいかせようと思っていた頃は
「みんなの痛みを取ってあげたい」
「悩みを解決する助けになりたい」
「楽にさせてあげたい」って思ってました。

今、考えると、なんて浅はかな考えだったことかと思います。

悩み続ける時間には意味がある。
苦しみ続ける時間には意味がある。

それを正面から受け止めて、しっかり味わうことができたら
その向こうにさらに深い感謝を感じられる自分が待っているんだ、と
思うようになりました。

痛みを取ってあげる必要なんてない、
楽にさせてあげる必要なんてない、
それも含めて、その方の貴重な人生の経験なんだもんね。
(って、いいつつ、自分の肩こりには、
エネルギーを使ってみたりする←凡人)



今は、ふつうの事務員さんになりました。
この年でフルタイムで雇って下さるところがあったことが驚きですが
しかも、すごくアットホームというか、
今どきめずらしい、昔の映画で見るような会社(笑)。

20代から50代の男性の営業員、
30代40代の工場で働く女性のパートさん、
20代の配送員の男の子達を
40代50代の事務員さんが支えてます。

数年前に社長が亡くなって、今は娘婿(←って言い方も…)が社長。
元の社長の奥さんが会長になっているんだけど
「わがままじゃないと仕事は続きませんからね。
好きなように、自分のやりやすいようにやって下さいね」って言って下さる。

仕事はめちゃめちゃ忙しくて、毎日が飛ぶように流れていきますが
ほんと、めぐまれていてありがたいと思います。
毎日がしあわせ。



サロンと同じ発想で始めたブログなので、過去ログを読むと
「これを知ったら、誰かが楽になるんじゃないか」
的な意図が見え隠れしてウザイです。(苦笑)

今は、自分の変化にともなって、
単なるエグばかの日常ブログになってます。

こんなふつうのおばさんの日常を知ったところで何になる的ブログにも
毎日150人くらいの方が遊びに来てくださり
コメントを下さる皆さんもいて、ほんとにありがたいことです。

書くことが好きなので
来年も、普通に日常を書いていくと思いますが
また、おつきあいいただけたらうれしいです。




今年一年、ありがとうございました!
皆さんにとって、
来年が輝ける幸せな一年になりますように!
よいお年をお迎え下さい!