はかどらない自主練15回目は、
いつものデミオくんの予約が取れず、
別のステーションのフィットくんと。
このフィットくん、
輝かしい?自主練第一回目のパートナー。
改めて乗ってみたら、古っ。
メーター回りとかこんな感じだったっけ。
第一回目は余裕なさすぎて
そんなことまで全然気がまわらなかったんだな。
行先は、またまた姉を迎えに浅草へ。
明治通りから国際通りはすっかりおなじみさん。
休日午後のカオスな浅草にもだいぶ慣れて
うろうろ車線変更する車にも
余裕をもって接しられるようになりました。
姉を拾ってからは千住大橋のポンテポルタに初見参。
今日はショッピングモールの駐車場『屋上以外』にチャレンジ。
豊洲のららぽーとの失敗払拭のチャンスです。
二台分あいてないと「怖い」って思っちゃうんだけど
今日は運転歴30年の姉の指導の下一台分のスペースに挑戦。
左はベンツ、右はBM。圧感じるシチュエーションだったけど
ちゃんと入れたよ!(この当たり前が当たり前じゃないね)
そして、道も少しずつ覚えてきて
カーナビが違うこと言っても
自分の好きなルートで走れるようにもなってきました。
ちょっとずつ気持ちに余裕も出てきたように思います。
(少なくてもいっぱいいいっぱいではなくなった)
そして、前回のO野さんもだったけど
姉にも「最初より全然上手になったよ~」と言ってもらい
その言葉に励まされてPD脱出記は続く。