ちょっと心を痛めるできごとがありました。
みんな、何とかこの出来事を乗り越えてほしい。
乗り越えて幸せになってほしい。
勝手な期待だけど。
何て言ってあげたらいいんだろう。
何をしてあげればいいんだろう。
一日中、悶々と考えてしまい、
仕事中も、気づくとそのことを考えてしまい、
会社の人に話してしまったほうが楽になるかな
こんなことは職場で話すことじゃないかなって
そんなことまで考えてしまい頭ぱんぱん。
今日は天気が良かったので、
仕事を終えて外を見るとまだ明るくきれいな空。
浅草へ行こう。
被官稲荷さんのところへ行きました。
仲見世で赤いロウソクを買って、
マッチを持っていなかったので
タバコ屋さんで100円ライターを買って。
被官稲荷さんの燭台にロウソクを灯すと
境内がぱあっと明るくなって
お稲荷さんが喜んでいるのが感じられた。
また、お願いに来ちゃった。
でも、被官稲荷さんは必ず願いを叶えてくれると
信じているから。
それ相応の努力が求められるとしてもね。
みんながこの試練を乗り越えられますように。
その先に幸せがありますように。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
そしたら…
引き受けたから、心配しなくていいよ。
もう、考えるのをやめていいよ。
そう、言われたような気がして
ちょっと気持ちが楽になりました。
ありがとう、被官稲荷さん。
困ったときの神頼み。
神様の使い方はそれでいいんだよ、きっと。