そゆる日記

訪問ありがとうございます!

EXILEかぶり

2009年05月07日 | EXILE
デジカメ修理を待っている間、雑誌の立ち読みをしていたら
なんと『STORY』誌のファッションページに「EXILE」の文字が。

要は芸能人の着こなしをお手本に…みたいなコーナーだったんだけど
USAちゃんのハットのかぶり方を「EXILEかぶり」
ATSUSHIのサングラスのかけ方を「EXILEがけ」て…

どういうネーミングセンス(苦笑)
(しかも、ムリヤリ…)

デジカメくん復活

2009年05月07日 | 日々のあれこれ
壊れてしまった私のデジカメはCASIOのEXILIM(EXILEっぽい 笑)。
修理はどこに持ち込めばいいかとネットを調べると
なんと60分目安で即修理してくれる
『デジカメクイック修理』なる窓口があることがわかりました。

CASIO、素晴らしいね!



場所は秋葉原。
絵に描いたような秋葉系のお兄さん(ゆるTシャツにボサボサ茶髪)に
道を教えてもらいながらたどりついたのは
CASIOの修理会社に併設されたサポートセンター。

症状を話すと「CCDが破損したと思われます」とのこと。
数枚画像を撮って「ラインがでているので、間違いないですね」。話、早い(笑)。
ってか、デジカメの不調の原因はほとんどそれなんだね、多分。

じゃ、修理をお願いします。

ところが、担当の方は「修理はできるんですが…」と
すぐに引き受けない。

何? 何なの?















「レンズごとの部品交換となりますので
12000円ほどかかります。
どうなさいますか?」




「え~っ!」っと叫んだきり絶句して固まる、
私のようなリアクションを、毎日何回も目にしているであろう担当者。

「あと数千円上乗せすれば、最新のものが買えますもんね。
修理はいつでもできますので、いくつか見て回られてから
お決めになってもよろしいですよ(だって、ここは秋葉原)」

あくまで穏やかに、なぐさめるような口調で言いました。



そっか~、クイック修理とは、そういうことか。
“心臓部をまるごと交換”ね。



1分くらいうなって考えた結果、お願いすることにしました。
(1分って笑うなかれ、黙ったまま担当者を待たせる1分は、長い)

60分目安の待ち時間は、連休明けで混んでいたこともあり
90分になりましたが、無事、元気になった(?)
EXILIMくんを連れ帰ることができました。
よかった、よかった。




連休終了

2009年05月06日 | 日々のあれこれ
連休中のやすこさんのイベントも昨日で終了し
今日は荷造りと発送を手伝いに行って来ました。

せっかくのクリスタル、
見にいらっしゃれなかった方のために
ほんのいくつかですがお借りしてきました。
ご覧になりたい方は、お声をおかけ下さい。
月末の木更津イベントにも持っていこうと思います。



しかし、ほんの十数個ですが、逗子から手で持って帰ったら
けっこう重かった。(計ってみたら5キロ超)
美しいとはいえ、やっぱり石なので。(苦笑)

『THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則』

2009年05月04日 | 日々のあれこれ
今日のmixiコラムに

『目からウロコ!恋愛下手な30女の出会い術』

と題した一文があり、
その中で『THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則』
について書かれていたので、思わず読んでしまいました。

実は昨日、やすこさんからこの本のことを聞いたばかりだったから。



題名からもわかるように、結婚のマニュアル本。(笑)

やすこさんのお友達は44歳になるまで、まったく男性にご縁がなかったそう。
でも、この本を読んで、その通り実行したところ
お髭もステキな68歳の男性と出会い結婚秒読みだそうだ。

人間関係にマニュアルを持ち込むことに違和感があるので
マニュアル本と聞いただけでげんなりしてしまう私だけど
実際にそれを利用して、幸せになっている方もいるときくと
『マニュアル』だからってだけで、頭から拒否反応というのも
大人気ないのかな、と思ったりもしました。

「他人を自分の思い通りにするために策を弄する」のは嫌いだし
そのための教科書と思うと気分悪いけど(笑)
自分(女性)とは異なる「男性」がうれしくなるポイントを学ぶってとらえたら
こんな本を読むのも悪くないのかもしれません。
(って言いながら、いまいち読む気ないけど 笑)




お友達は、いまだ独身のやすこさんにもこの本をすすめ
ちょっと恋愛に悩んでいたやすこさんは
この本を読み、実行してみたそうだ。

(ここがやすこさんの素晴らしいところ。即、実行 笑)

結果は…

『二度とやらない』 (笑)



やっぱり、素直な自分じゃない行動や言動をしていると
色々うまくいかなかったときの後悔がハンパないらしい。(苦笑)

ちょっと頭で考えたらわかりそうな結末ではあったけど、
実行してみた人の言葉はとても説得力がありました。

私の感想としては、この本どうこうより
何でも実行して、自分の体で納得していく
やすこさんへのリスペクトが深まった、だな。