SPATULE  お菓子工房スパテュール♪

お菓子教室 spatule のお菓子作り
レッスンの募集 とお菓子のお話・・・
♡2024.8 芦屋⇒神戸に移転♡

オーガニックレーズンバターサンド

2019-10-13 | 季節のお菓子
ラム酒風味のレーズンバターサンド
イタリアンメレンゲを使ったラム酒の風味豊かなふんわりバタークリームに、カルフォルニアレーズンとサンマスカットレーズンの2種類のオーガニックのラムレーズンを贅沢に挟み込んで作りました。

サンマスカットレーズンのグミのような弾力とさわやかな風味が感じられ、一味違うレーズンサンドになります。
・・・初めてお越しいただいた生徒様作品です。

レッスンでは他にタイプの違う2種のクッキー生地使用で計6種類のクッキーを作ります。
  
お召し上がりは当日ではなく冷蔵保存で翌日以降をお勧めしておりますが、3~4日間冷蔵保存もできます。

<料金>6300円(会員様 6000円)
<内容>
ドレッセ・バニーユとノワゼット 各7本 計14本
サブレ・オ・シトロン    8個
サブレ・オ・フランボワーズ 5個
サブレー・オ・ショコラ   10個
レーズンバターサンド    10個
※ラッピング各種
(レーズンサンドは要冷蔵なので別になります)

お問い合わせや、ご相談は こちらから
http://m.spatule.webnode.jp/
メールspatule@mail.goo.ne.jp へご連絡下さい。

クスパよりお申し込みはこちら⇒ https://cookingschool.jp/school/spatule
(登録すれば、簡単お申し込みが出来ます)

インスタグラム https://www.instagram.com/p/BtSkbfoBCRL/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーレッスン ドレッセヴァニーユ、サブレ・オ・ショコラ、サブレ・オ・シトロン フランボワーズ

2019-10-13 | パン・洋菓子
・・・生徒さま作品です。
生クリーム入りで絞りやすく模様も出やすいけどで、焼くとサクッホロと絶妙な食感のドレッセヴァニーユ。初めてお越しいただいた生徒様ですがとても上手に絞っていただきました。

サブレ・オ・ショコラのチョコとココアパウダーはフランスヴァローナ社。
いいお値段するのでココアまでこだわらなくても・・・と思うのですが、一度使うと混ざりやすく焼くと発色もよく、粉っぽさがないそのお味に自分の腕が上がった気がして もう他の材料に戻れない。

アーモンドパウダー入りサブレ生地を分厚く焼いて、サブレ・オ・シトロンは国産レモンのアイシングを分厚く塗り、
サブレ・オ・フランボワーズはフランボワーズジャムを塗って乾かしてから無色のレモンアイシングを薄くかける。ただの色違いではなく作業が違います。

一緒にレーズンサンドも作っていただきました。
色んな作業、味や食感の表現の仕方をどうしても教えたくて・・・いつも時間オーバー気味の盛沢山になってしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム

https://www.instagram.com/spatule_spatule/

クスパからのレッスン予約

https://cookingschool.jp/school/spatule/lesson