身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

自分が何者かを知る

2009-07-30 14:46:44 | 治療手順
ストレスの大半は、本人が自分自身が誰なのか知らない事が
原因で起こります。


時代の欲求がシフトして個人の要求になってきます。
その要求は本人の特性や能力とは関係ないものかも知れません。


自らの特性に合っていないホジションで頑張っていると
必ず無理が掛っていつしかストレスになってしまいます。


スポーツの世界でも野球が得意な人でも守備がどこかで
実力が出せなくなってしまいます。


クライアントに本人の特性を知らせると本人の特性とは
違ったことを一生懸命しようとしています。


こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。