身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ストレス製造工場

2011-04-15 10:53:28 | 治療手順
ストレスは、誰にでも起こりますし無くなることはありません。
どんな時にストレスを感じるのか?

それは、コンフォートゾーンから出た時に感じます。
コンフォートゾンとは、慣れ親しんだ環境の事であり現状と
同意語でもあります。

コンフォートゾーンとは現状の事です。
現状に変化を与えようとしたり、今までの環境が変化すると
ストレスを感じてしまいます。

現状の中に留まる間はストレスを感じることはほとんどありません。
ストレスを感じるのは、現状に不満を感じる時にも起きます。

現状に不満を感じていることは、成長しようとしている証拠です。
成長したいのに成長したくない現状のままでいたい。
それがストレスになってしまいます。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。