身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

我慢をするメカニズム

2010-03-08 22:56:00 | ストレスの原因
逃避は決して悪いわけではありません。
勝ち目が無ければ逃げ出す方が賢明です。


戦うか、逃げるかが動物の本能ですが、人間にはもう一つの選択を
脳に組み込んでいます。


そのプログラムは、「我慢する」というプログラムです。


この我慢するというプログラムは一体どこから来たのでしょう。


相手から攻撃されたら反撃するか逃げるかなのに我慢して
その場に居続けるという訳のわからない行動を取ります。


身体に火が付いたらその火をはたいて消す(戦う)か、
火が着いた服を脱ぎ捨てる行動を取ります。


なのに身体に火が付いているのに火が自然に消えるのを待つ選択、
つまり我慢をしてしまうのです。


こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。