身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

逃避メカニズム

2010-03-09 22:40:13 | ストレスの原因
一方逃避メカニズムは、多くの場合、戦う相手の事を良く知らない場合に
起こります。


もし、相手がハムスターの様な小動物でもその鳴き声がやたら大きな鳴き声だったら、
泣き声だけ聞いた人は、恐れおののくでしょう。


逃げ出すのは、情報不足で対処方法が分からない場合です。
相手が猛獣であっても人類には武器や道具があります。


その道具が有る事を知らないだけです。
人類は逃避しない為に知恵が発達してきました。


逃避からはなのも生まれません。
逃避している時はただ逃げるのではなくあそれている相手を
知る必要があります。


だから脳は、分からない事をとても嫌います。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。