身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

受験とストレス(1) 初めての試練

2009-01-05 00:00:40 | ストレスの原因
入学試験の追い込みの季節になってきました。我が子の幸せのために良い学校に行き、良い会社に就職する為に必死になります。

私立小学校に入学させる為に幼稚園からお受験が始まります。学歴や環境が幸福にしてくれると信じています。

子供が芸術的な興味があり、幼い頃から関心がある場合であれば反対はしませんが多くの場合、お受験は親が自らの不安から解放されたいという欲求から現れる事が比較的多いようです。

親が芸術的(感性や感覚的)である場合と思考的(知識的)な場合で大きく違ってきます。

思考的な発想は、経験や知識に基づいた判断であり、ある時期とても有効に機能します。しかし、それは一時的なものです。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。