身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

感情に応じた教育

2009-07-29 22:26:43 | 治療手順
喜怒哀楽は誰にでもありますがどの感情に反応するかは
人によって違います。


安定や安心に喜びを感じる人もいれば、スリルを感じる事に
喜びを感じる人もいます。


人は色々な感情の組み合わせで喜怒哀楽を感じます。
同じ様に感じる訳では有りません。


感じ方は個人の特性です。


その感じ方の特性に応じて教育が必要です。

その興味の感情を伸ばして上げる事が教育です。
決して枠にはめる事が教育ではありません。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FXのスワップ)
2009-07-30 10:25:02
本当に、感情に応じた教育って大切ですよね。
感じ方は人それぞれ、っていうことは分かっているんですがついつい。。。となってしまいがち。
気をつけます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。