身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

言いにくい人

2016-03-11 00:00:10 | こころの声を聞く
意見を言いやすい人と意見を言いにくい人は何処が
違うのでしょうか?

意見が言いにくい人の特徴の一つとして、何を考えて
いるのかわからないというものがあります。

つまり価値観が分からない人には言いにくい物です。

相手の価値観が分かればある程度の反応は予測する
ことが出来ますが、相手の価値観が分からなければ
恐ろしくて言えません。

自分の意見を言うというのは、とてもリスクの伴う事
です。

ある意味自分自身を出すという事にもつながってきます。

本当の自分を出すと相手はどんな反応をするのかを
考慮しながら話をしています。

自分の意見が絶対だと思っている人には誰も何も言っては
くれません。

聞く耳を持たないからです。

どちらが正しいかという波動を全身から出しています。


こころの声を聞きたい人は、ここをクリックして下さい。
もちろん遠隔でも処理が可能です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。