goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ストレスと感情(2) 感情は不可欠

2008-04-22 08:19:39 | ストレスの原因
感情的になったら困ると思っている人たちにも感情は存在します。困る一番の原因が感情問題にある為に多くの人は真正面から向かい合う事を避けてきました。

感情を出す事を嫌う多くの人は感情というなの老廃物を身体の中に溜め込むことになります。

溜まった感情の多くは腹部に蓄積してゆきます。便秘の人の多くは感情を押し込む傾向が強い人です。

食べたもの必ず老廃物として身体から排出します。有機体は例外なくこの排泄の機能を持っています。

その自然の摂理を無視して健康で生きることは出来ません。
感情開放をする事により、身体の症状がその場で消える人も多く居ます。感情が身体に影響している証拠です。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。