身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

言葉力の衰退化

2009-07-19 10:45:08 | ストレスの原因
言葉は、言霊ともいわれ特に日本人は言葉の使い方に
波動を込めて使ってきました。


俳句や和歌はその代表格です。
制限のある状態で表現する事により、言葉一つに色々な
意味を込める文化が育ってきました。


最近の若者は、言葉を記号としてしか使っていません。
波動を込める代わりに顔文字やデコメールを使っています。


顔文字は、ある程度共通的な文字としても使えますが、
携帯メーカーに依存したデコレーションには制限があります。


ことばを使わないで文字でコミュニケーションする
文化が定着してきました。


その結果コミュニケーションの苦手な子供が多くなり、
トラブルの原因となっています。



こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。