身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

痛みでバランスを取る

2016-09-16 00:00:10 | 身体の痛みの意味
身体の痛みや症状の原因がどこにあるのか医学では 心は扱いません。脳の機能をこころとして扱っている だけです。 もし痛みや症状がこころと身体のアンバランス、思考と 感情のアンバランス、プラスとマイナスのエネルギーの アンバランスが原因だとしたら・・・・。 痛みや症状が出てきたらそれはバランスが悪くなっている というメッセージだとしたら・・・。 バランスを取るという改善方法を選びますか、それとも . . . 本文を読む

脳と心

2016-09-15 00:00:10 | 今日の一言
現代医学では脳の働きが心という事になっています。 こころの問題は脳の機能的な問題という事になって います。 心療内科に行くと脳の働きに作用する薬を処方して くれることが多い訳です。 何故脳は一つではなく右脳と左脳が存在するので しょうか? 肺や腎臓の様に予備的に二つあるのでしょうか? 右脳と左脳はその役割が違っていることが知られて います。 もしも、ストレスの原因が右脳と左脳のアンマッ . . . 本文を読む

痛みの潜伏

2016-09-14 00:00:10 | こころの声を聞く
居場所を特定されない為に痛みは移動した場所に潜伏し、 発見されない様に痛みや症状を一時的に消していきます。 これにより、飲んだ薬が効いたとか、処置が効果があった と思い込んでしまいます。 そして時々症状を出したり、症状を消したりしてしばらくは 小康状態のような状態が続くわけです。 この潜伏期間により症状が治まったと多くの人が思って しまいます。 痛みを出しているのは、中枢である脳という事に . . . 本文を読む

痛みの移動

2016-09-13 00:00:10 | こころの声を聞く
胃の痛みがある場合胃薬を飲み胃の痛みを軽減させる ことが出来ます。 胃の痛みはストレスと関係が深いことが知れ渡ると 何故かしら痛みの場所は移動していくことになります。 それはまさに見つかりそうになると逃げ回っている犯人 のようなものです。 まずは、隠れ家を移動し住家が分からないようにし、 追及の手から逃れようとします。 そして、次に考えることは服装を変装してばれない様に しようとします。 . . . 本文を読む

キラーストレス

2016-09-12 00:00:10 | ストレスの原因
近年はストレスが死に直結することが少しづつ言われ 始めましたがどれだけン人がストレスに対しての関心が あるでしょうか? 以前では胃が痛くなればストレスを抱えていると言われて いましたがその認識が定着し始めてくると胃痛は姿を現さ ないようになってきました。 胃痛は腰痛に姿を変えてきていますが最近では花粉症と いった全く関係ないと思われる症状として表れてきています。 肉体的な負荷がストレスとなっ . . . 本文を読む

第三の選択

2016-09-09 00:00:10 | 今日の一言
強い、弱いという二項対立から離れる第三の選択が あります。 例えば卓球が強くてもテニスが強いとは限りません。 スポーツの世界ではルールによってのみ勝敗が決まって きます。 ルールが違えば勝負が変わってきます。 新しいスポーツを作り出したりしてもそこにはやはり ルールが存在します。 何故ルールが存在するかそれは勝ち負けを決める必要が あるからです。 しかし、ハイキングに勝ち負けは存在しま . . . 本文を読む

弱い自分

2016-09-08 00:00:10 | 今日の一言
被害者として生きて行くという事は、弱い自分として 生きて行くという事になります。 自律するという事は弱い自分を強くする必要がありますが 自分が強くなってしまうと加害者になる可能性も出てきます。 被害者を卒業するという事はある意味加害者になるかも しれないという事を受け入れる必要があります。 他人から気づ付けられた経験がある人は他人を気づ付ける ことを嫌うようになります。 他人を傷つけない様 . . . 本文を読む

被害者は同情される

2016-09-07 00:00:10 | 今日の一言
被害者はある意味それだけで優位に立つことが出来 ます。 被害者は守られる立場になることが出来ます。 一方、加害者は石を投げられる立場になってしまい ます。 加害者は悪でしかありません。 この構造から誰も加害者よりも被害者になることを 選ぶ傾向があります。 誰々に脅されてやった、私はやりたくなかったという 風に加害者であっても加害者になりたくない訳です。 しかし、被害者の役割を持っている . . . 本文を読む

被害者と加害者

2016-09-06 00:00:10 | 今日の一言
お金を借りて返さなければ加害者として扱われて しまいます。 しかし、法定金利という名の法律があることを知って いても借りたものを返さないと罪悪感を感じる訳です。 銀行にお金を借りる場合でも預金準備制度により、 銀行はありもしないお金を貸して金利を得ることが できます。 でもお金を返せないとなると罪悪感を感じる訳です。 世の中は加害者と被害者という名の立場によって、 色々なものが変わって見え . . . 本文を読む

罪悪感と被害者意識

2016-09-05 00:00:10 | 今日の一言
あなたは、加害者といわれるのと被害者といわれるのでは どちらが居心地が良いですか? 加害者は悪ですが善ですか? 被害者は善ですか悪ですか? 交通事故で考えてみると良く分かります。 自動車で歩行者をひいた運転手と日掛けた歩行者の場合、 通常怪我をするのは歩行者ですから加害者は運転手で被害者は 歩行者という事になります。 もしも、歩行者が道路に飛び出したとしても歩行者は被害者 として扱われる . . . 本文を読む