民進・福山哲郎氏「省庁に問い合わせれば口利きだ。結果は関係ない!」
http://www.sankei.com/politics/news/170324/plt1703240053-n2.html
土生氏「籠池氏がどういった趣旨で手紙を送られたかということについては承知していない。私が申し上げたいのは、職員に対して照会があったということです。その職員の公務は、首相の公務遂行補助活動を支援することだが、他方において、当時の本来の職務以外のこともさまざまな問い合わせを、それまでの職務の中で相手方から寄せられることはある。その中で適切な照会先を紹介するとか、自分の聞いた範囲で答えるとか、本来の職務に反しない範囲で行うことまでは、許されているんであろうと申し上げている」
福山氏「こうやって各省庁に問い合わせることを関与、口利きというんです。結果は関係ないんです。結果は関係ないんです」
↓
17.2.6角田議員、福山議員、羽田議員、真山議員への陳情
https://mecfsj.wordpress.com/2017/02/11/17-2-6%E8%A7%E7%B0%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%BE%BD%E7%B0%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%9C%9F%E5%B1%B1%E8%AD%B0%E5%A1%E3%B8%E3%AE/

参議院外交防衛委員会委員である、民進党幹事長代理の福山哲郎議員にもお会いしました。福山議員は昨年も当法人の請願の紹介議員をお引き受け下さいました。研究班のHPや厚労省にも確認し、請願事項をサポートしていきたいと言って、快く紹介議員をお引き受け頂き、議員のフェイスブックにも掲載して頂きました。
民進党の福山(陳)議員、ブーランもハナハナだしい。日本人の感覚からは遠いな、自己中過ぎるぞ。
これは国会議員として相応しくないぞ。
草生える ブーメラン突き刺さりすぎとの書き込みに座布団1枚。
政治家が個人の陳情を汲んで政府に意図を伝達・質問することは
今のところ何ら禁じられてないし職務権限とは関係ないだろ
禁じるなら法改正するべきだが
それだと大半の政治家は地盤失うんじゃない?との書き込みが秀逸。
民進党の議員は自分の事でも3歩歩いたら忘れる議員しかいないのか?
http://www.sankei.com/politics/news/170324/plt1703240053-n2.html
土生氏「籠池氏がどういった趣旨で手紙を送られたかということについては承知していない。私が申し上げたいのは、職員に対して照会があったということです。その職員の公務は、首相の公務遂行補助活動を支援することだが、他方において、当時の本来の職務以外のこともさまざまな問い合わせを、それまでの職務の中で相手方から寄せられることはある。その中で適切な照会先を紹介するとか、自分の聞いた範囲で答えるとか、本来の職務に反しない範囲で行うことまでは、許されているんであろうと申し上げている」
福山氏「こうやって各省庁に問い合わせることを関与、口利きというんです。結果は関係ないんです。結果は関係ないんです」
↓
17.2.6角田議員、福山議員、羽田議員、真山議員への陳情
https://mecfsj.wordpress.com/2017/02/11/17-2-6%E8%A7%E7%B0%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%BE%BD%E7%B0%E8%AD%B0%E5%A1%E3%81%E7%9C%9F%E5%B1%B1%E8%AD%B0%E5%A1%E3%B8%E3%AE/

参議院外交防衛委員会委員である、民進党幹事長代理の福山哲郎議員にもお会いしました。福山議員は昨年も当法人の請願の紹介議員をお引き受け下さいました。研究班のHPや厚労省にも確認し、請願事項をサポートしていきたいと言って、快く紹介議員をお引き受け頂き、議員のフェイスブックにも掲載して頂きました。
民進党の福山(陳)議員、ブーランもハナハナだしい。日本人の感覚からは遠いな、自己中過ぎるぞ。
これは国会議員として相応しくないぞ。
草生える ブーメラン突き刺さりすぎとの書き込みに座布団1枚。
政治家が個人の陳情を汲んで政府に意図を伝達・質問することは
今のところ何ら禁じられてないし職務権限とは関係ないだろ
禁じるなら法改正するべきだが
それだと大半の政治家は地盤失うんじゃない?との書き込みが秀逸。
民進党の議員は自分の事でも3歩歩いたら忘れる議員しかいないのか?