社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

国交省は解決する気はあるのか?広島空港でのアシアナ航空事故

2017-07-25 00:00:05 | 外交と防衛
広島空港で2015年4月、韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗、乗客と乗員計28人が軽傷を負った事故で、韓国国土交通省は20日、異常な低高度での進入が原因だったとして機長の飛行資格を取り消し、副操縦士の資格の効力を180日間停止させる行政処分を科した。

 アシアナ航空には9億ウォン(約9000万円)の課徴金の支払いを命じた。

 日本の運輸安全委員会は16年11月、事故は霧で視界が悪く着陸をやり直す必要があったのに、機長の判断が遅れ、機体が滑走路手前の設備に衝突したために起きたと結論付けていた。

 事故は15年4月14日夜、仁川発のエアバスA320(乗客乗員計81人)が着陸時に、通常より低い高度で進入、滑走路手前の無線設備に衝突し滑走路を外れて停止した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170720/wor1707200050-n1.html


ふざけているのか?国交省はアシアナ航空の乗り入れを停止しろよ!
二年も経過して、この処分とは?広島空港の後片付け等の費用は請求しているのだろうな?
船舶はロイズが保険を拒否している韓国だが、航空会社はどうなのか?
また踏み倒されるのを指をくわえて見ているのか?この判決は韓国政府への支払い(罰金)であり、日本への賠償とは異なる。
事故発生から処分まで2年超て…インドより行政能力低そうだな。との書き込みに座布団1枚。
これも初期の報道は空港の地形が悪いとか天候のせいとか忖度しまくりだったな
あと復旧工事だけで1億5千万かかったらしい
との書き込みに座布団3枚。
AsianaのパイロットはILSがないと着陸できないくらいレベルが低いのだよ。
サンフランシスコの時も同じような言い訳してたしなww
との書き込みが秀逸。
事故後、機長が逃げ出したな!こんな航空会社の乗り入れをなぜ許可しているのか?国交省。
石井大臣、日本を守れよ!公明党枠の国交大臣に期待しても無駄か?
しかし海保の所管も国交省だぞ!国防に直接関わる椅子を公明党枠にするとは?
公明党でもインドネシアのスシ大臣みたいな強硬派の方ならばよいのだが。
ミヤネ屋がこの件は話したがらなかったなあ、ナッツ姫はガンガンやってたけど、これは飛行場が悪いで終わらしてたわ。
きっとマスコミはスルーやねぇ。
大韓航空は責めるけどアシアナは責めちゃダメなんだろうなあ、そういう忖度があるんだろうなあ。
との書き込みも秀逸。
例え、乗り入れ禁止にしても直ぐに社名を変えて乗り入れしてくるだろう。
国交断絶しかないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする