社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国とは断交しかないと韓国からの帰化人教授

2017-07-30 00:00:35 | 外交と防衛
 日本政府が問題解決の決定打として期待して2015年12月に締結した日韓慰安婦合意は、韓国側の反日行動を激しくさせただけでなく、合意そのものもなくなりそうな勢いだ。韓国は、なぜこのように反日に固執し、是々非々で物事を考えられないのか。評論家の呉善花氏が、日本人には理解不能な韓国と韓国人たちがなぜ反日という考え方を手放さないのかについて、語る。
      * * *

 韓国の次期大統領に誰がなろうと、親北政権となることは間違いない。新たな大統領は政権の求心力を高めるため、反日のシンボルである「慰安婦」を最大限に利用するだろう。

 日韓合意後の約1年で韓国内のいたる所に慰安婦像が設置された。しかも彼らは、「慰安婦像」を「平和の少女像」と呼ぶことで、過去の戦争被害のイメージを、未来の世界平和を訴えるイメージに巧妙にすり替えた。

 韓国では現在、慰安婦像をモチーフにしたお守りやブレスレットが女子高生などに大人気だ。彼女らにとってそれらは、平和を祈る愛国者たることを示す装飾品であり、慰安婦問題の追及は世界に向けた平和運動だと信じている。それゆえ、慰安婦像の撤去など到底受け入れられないはずだ。

 儒教の影響が強い韓国ではすべての物事は善と悪に分かれると考える。そして、日本は絶対的に悪であり、韓国は絶対的に善なのだ。悪徳国家・日本の弾圧に耐えて、「善なる被害者」である韓国が抵抗する時、虐げられた民族の心が熱く燃え上がり、不思議なパワーが生じて団結心が生まれる。

 そうした国民性を利用して、現在も韓国では日々、反日感情が煽られている。例えば今夏に公開される映画『軍艦島』は史実と異なる点が多く、日本ではすでに問題視されているが、韓国ではこの映画を報道番組が大々的に特集している。血も涙もない日本人がいかに軍艦島(長崎県)で韓国人にひどいことを行ったかを美人キャスターが情緒的に訴える。

 こうした状況は、昨年2月、日本兵が韓国人慰安婦を強姦して虐殺するという荒唐無稽なストーリーの映画『鬼郷』が公開された時を彷彿させる。その時はソウル市をはじめ、いくつかの市が「全国民が見るべきだ」として公共ホールを無料で貸し出し、そこに高齢者や小中学生の団体の鑑賞ツアーが殺到した。

 こうして反日感情を皮膚感覚で刷り込まれた人々に「慰安婦の強制連行はなかった」などと根拠を示しつつ論理的に反論しても意味がない。彼らは聞く耳を持たず、逆に極めて強い反発がもたらされる。

 一方で彼らは国外への発信を怠らない。「日本=悪」というプロパガンダを撒き散らしている。2015年7月に軍艦島が世界遺産に登録された時や同年12月の慰安婦合意の際は、「日本が過ちを認めた」と即座に英語で全世界に発信し、「人権」という“キレイごと”が大好きなヨーロッパ諸国はこの見解を容易に受け入れた。

 国内外で「日本=悪」の既成事実化を進める韓国に対し、日本の反応はあまりに鈍い。私は自著を英訳して英語圏で販売するためにいろいろと調べたが、日本からの英語発信は驚くほど少なく、販売ルートも乏しかった。これでは韓国の一方的な主張が歴史における「真実」となってしまう。

 ●オ・ソンファ/1956年韓国済州島生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。現在、拓殖大学国際学部教授。『「反日韓国」の苦悩』(PHP研究所)、『朴槿恵の真実』、『侮日論』(いずれも文春新書)など著書多数。


 ※SAPIO2017年5月号

韓国から帰化した大学教授がおしゃった事である、実体験に基づいているので非常に説得力がある。
つまり、韓国人に証拠を出して説得など無駄であるという事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に言ってろ!日本は関わらない!

2017-07-30 00:00:32 | 外交と防衛
韓国政府は日本と年内に韓日財務相会議を開くことにした。

金東ヨン(キム・ドンヨン)副首相兼企画財政部長官は12日、政府ソウル庁舎で経済懸案懇談会を開催し、今月7~8日に開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合について「会議場で日本の財務大臣に会い、年内に韓日財務相会議を再開することで合意し、中国の財政部長とも会って両国間の経済問題に対する話を交わした」とし「特にロシアは首脳会談でも経済問題が多く扱われた」と明らかにした。

金副首相は引き続き「今回のG20首脳会合が、これまで断絶して空白があった首脳会議を復活させるために大きな意味があった」とし、現政権になり日本や中国、ロシアとの話し合いの突破口を探っていることについて意味を強調した。

金副首相は「世界経済が好転する状況で、輸出に対する政策的に注力しなければならない」と付け加えた。

2017年07月13日06時30分

http://japanese.joins.com/article/198/231198.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news


また韓国得意の飛ばし記事か?G20終わったばかりだろ、そんな話しは出ていなかったぞ!
再開したい という願望記事との書き込みに座布団1枚。
合意も守れん国と何話すの?との書き込みに座布団3枚。
日本側の発表がないとねぇとの書き込みが秀逸。
米国「スワップは為替操作するための資金ではない。即刻止めろ」
韓国「やっていないし、そもそも罰則が無い」
米国「スワップは投資のための資金では無い。即刻止めろ」
韓国「やっていないし、そもそも罰則が無い」
米国「うそつくな!」
韓国「スワップしてもらえないなら、米国債を売る(ドヤ」(ミョンバク回顧録)
米国「もう二度とお前とはスワップしないわ…」
で、七年経過… のはず。
その経緯を知ってるEUは韓国をガン無視。
「SWAP断ったら泣いてたよw」
http://i.imgur.com/sVYWLcB.jpg

との書き込みがよく整理されていて秀逸。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする