社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米韓同盟の終わりを恐れる韓国

2019-01-12 00:00:55 | 外交と防衛
防衛費分担金問題を受け「韓米同盟は今年になって大きな試練に直面する」との見方が相次いでいる。韓国政府は連日「強固な韓米同盟」を強調しているが、米国ではマティス国防長官の辞任によって韓米同盟が「悲劇的で突然の終息段階に入る」との警告が出始めている。

米国の外交専門誌『ディプロマット』は4日付で防衛費分担金交渉が韓米の間で決着がつかないことについて「(2013年の交渉など)防衛費分担金交渉が期限内に終わらないのは今回が初めてではない。しかし今回はさまざまな面でこれまでとは根本的に違う」「交渉の行き詰まりによる最も大きな問題は、安全保障におけるパートナーとして(韓国に対する)信頼が崩壊することだ」などと指摘した。

韓国政府が最後まで分担金の増額に応じない場合、同誌は「トランプ大統領は2回目の米朝首脳会談で一方的に在韓米軍削減を宣言することもあり得る」との見方を示した。

韓米両国は昨年10回にわたり防衛費分担金特別協定(SMA)の締結に向けた交渉を重ねてきたが、接点を見いだすことはできなかった。最大の争点となっている「総額」と「協定の有効期間」について意見の隔たりが大きく、交渉は事実上原点に戻った状態だ。一部では「防衛費分担金問題が韓国の自動車に対する関税引き上げなど、別の問題に飛び火しかねない」との見方もある。

米民主主義守護財団のマクスウェル研究員は米国の政治専門誌『ザ・ヒル』の中で「韓国は米国の本土以外では最も大きな米軍基地である(平沢の)キャンプ・デイビッド建設資金の90%を負担し、米軍駐留費用の半分を支援しているが、トランプ大統領はこれを評価していない」「これは韓米同盟の将来にとって良い兆候ではない」などと指摘した。

マクスウェル研究員はさらに「(在韓米軍を取引の材料とする)トランプ大統領の同盟に対する見方が変わらない限り、トランプ大統領は韓国が(在韓米軍の駐留経費)全額を負担する以外に何を受け入れるか、確実なものは全くない」「もしトランプ大統領が(妥協案を)受け入れない場合、米軍は直ちに韓半島(朝鮮半島)から撤収するかもしれないし、そうなれば韓米同盟は悲劇的な形で突然終息するだろう」との見方を示した。

これについてある外交筋は「米国では防衛費分担金問題が韓米同盟そのものと関連づけて議論されている。この点は非常に注目すべきだ」と指摘した。


2019/01/07 11:01/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/07/2019010780040.html


今更朝鮮日報が何を喚いているのか?「日本海が最前線になる」との心配される方も多いが、実際には今とそれほど変わらないのでないか?
名目だけ「味方」の敵対国である韓国が、名目的にも「レッドチーム」になるだけではないのか?

対馬要塞化が現実化して来たようだ。対馬市にしてみれば自衛隊の増員は人口も増加し、分担金と増える。
米国が韓国から孤立するとの書き込みが秀逸、エスプリが効いている。
金は出さない
敵には情報を漏らす 禁制品も渡す 制裁中なのに裏切って瀬取りも仲介
大使は暗殺しかける 関係ない儀式で私怨から他の同盟国に離間をしかける
米軍に対するバッシングを止めもしない
寵愛に対する仕打ちにしてはあまりにも恩知らずだな
との書き込みに座布団1枚、「朝鮮民族に恩は掛け捨て」と朝鮮総督府に出した通達の一文にあったな!
米国内でも汚鮮されていた方がいたおかげで助かった韓国。
大使は暗殺しかける
普通なら未遂でも大怪我追わせたわけだし終わってるはずだけど
汚鮮されてたのか出来た人だったおかげで何事もなかったかのように処理された
との書き込みに座布団3枚。
同盟どうこうより、いきなり北に占領されたりって言う終了もあり得る。
財政的に破綻したりしても、もう援助受けられないだろうし、
色々、同時に進行する恐れもあるもんな・・・。
との書き込みにも座布団3枚。
文の希望は赤化統一なんだから、在韓米軍撤退は願ったり叶ったりだろとの書き込みが秀逸。
韓国って
防衛費分担金を値切ったり
滞納したりしてきたからなあ
とうとうアメリカを怒らせちゃったねw
との書き込みにも座布団1枚、米空軍の燃料に軽油ではなく灯油を偽装納入して数十社が処罰されたしね!
これは徴用工判決やレーダー照射事件よりも、はるかに大事件だな。
韓国政府はどうするのだろう。
との書き込みが秀逸、しかし日本のマスゴミもその重要性など報道しない自由を行使する。
レッドチームを支援すると外患誘致支援罪をマスゴミは適用されるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国頂くのが一番良い様だ、在日韓国人

2019-01-12 00:00:54 | 外交と防衛
病院の受付で包丁を振り回し、職員を殺害しようとしたとして大阪府警生野署は4日、殺人未遂容疑で大阪市生野区新今里、無職、李平鮮(イ・ビョンソン)容疑者(64)を現行犯逮捕した。「殺すつもりはなく脅すつもりでやった」と殺意を否認している。逮捕容疑は4日午後0時15分ごろ、同区勝山南の病院1階の受付で、職員の男性(41)を刃渡り約17センチの包丁で切りつけ、殺害しようとしたとしている。男性は首に軽いけが。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190104/wst1901040023-s1.html


戦時移民を解いて通常の在日外国人と同じ扱いにしなければ、それこそ「差別」だぞ!
特別永住許可あるから無理なんだよね
いい加減法改正すべき
との書き込みが秀逸。
また、「休戦」が終戦になろうが戦闘再開になろうが、紛争地区の国民を片方だけ受け入れる訳にはいかない。両方受け入れると神戸騒乱の二の舞いになるからあり得ない。

パヨク爺様達何やってんだよ!との書き込みに座布団1枚。
そして此奴らは射撃レーダー照射しておきながら「ミサイルを撃つ気は無かった」と同じ様にこいつらっていつも「殺す気はなかった」って言うよなとの書き込みに座布団3枚。
ほんと産経以外記事が出て来ないな。との書き込みが秀逸。
日本のマスゴミが特亜三国に乗っ取られている証左かな?

異常な犯罪率の高さの朝鮮人韓国人
民族的特徴だと言わざるを得ない
との書き込みに座布団1枚、自民党長尾議長がまとめ外国人の殺人犯統計。

スイスでは「コリアを見たら犯罪者と思え」とまで言われている、その朝鮮民族の気質。
日本から出て行って欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国への観光客が大幅減少

2019-01-12 00:00:25 | 外交と防衛
2018年12月30日、韓国への観光客が減少している。ベトナムよりも観光客が減ってしまった。中国からの観光客の多くは純粋な観光客ではなく、韓国製品を中国で転売するバイヤーだったことも明らかになった。タイでも韓国への興味はじり貧状態だ。

韓国の事情に詳しい専門家は「まず、韓国は歴史の浅い国なので、中国や日本、タイなどのような歴史的建造物がほとんどない事です。韓国を美化するようなドラマ(架空の歴史もの)を制作し海外で放映したり、エンターテイメントで韓国への興味を引き付けるまでは良かったのですが、受け皿の対応がお粗末で、メッキが直ぐに剥がれてしまったことです。

おもてなしの心を持っている人は少なく、親切で丁寧な対応が出来ず、お客様へのケアが足りなかったのです。そうしたことから、純粋な観光目的でのリピーターがどんどん減ってしまいました。(略)他国に比べて全てが見劣りするので打つて無しで、諦めムードが蔓延しているのです。 さらにレーダー照射問題など、隠ぺい体質があり、相手国に謝らず強気に接する態度にも嫌悪感を抱く人が増えていますし、極寒でインフルエンザが疑われる患者数も増えているのです。八方塞がり状態です」と語っている。

全文は以下ソース
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5404&&country=1&&p=2


平気で嘘をつくし、ボッタクリは当たり前の韓国。観光客のリピーターなど望めるものか?観光資源も何ら無い韓国。
恩知らずと平気で嘘つくも追加でとの書き込みが秀逸。
むしろ恩がある相手にほど恨みを抱くところなんか最悪だもんなとの書き込みに座布団3枚。
とにかく人を騙し欺こうとするボッタクリ精神がスゴいとの書き込みも秀逸。
昨日(12/29)あたり、日本からは観光客がいちばん多いってニュース出てなかった?との書き込みに対し、だから里帰りだってとの書き込みのやり取りにそれぞれ座布団1枚。
韓国から世界が離れているとの書き込みに座布団1枚。
在日朝鮮人も帰国して定住しないので有名だしな
良い国ならすぐ帰るはずだし
との書き込みが秀逸、これ真理。
リピーターが来ない韓国、それがこの国の評価である。
心配しないでも大丈夫である。P-1への射撃レーダー照射事件でバレた北朝鮮への瀬取り、これ国連決議違反だから観光客の心配など不要である。朝鮮半島は南北関係なく灰になるのだから。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする