社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

立民:枝野代表、やっと口開いたかと思ったらコレかよ!

2019-01-21 00:00:47 | 外交と防衛
やっと発言したらこれか?立民は何が言いたいのか?銃口向けた相手に何も言うなと言う事か?
やっと口開いたかと思ったらコレかよとの書き込みが秀逸。

レーダー照射問題「我が方に理がある」 立憲・枝野氏
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

(海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる問題について)これは政治問題化をせず、実務的に粛々と事実関係を明らかにしていけば、いま我々が承知している範囲では、明らかに我が方に理があると思っている。できるだけ粛々とやっていく方が、国際社会の理解も得ながら、あるべき結論に近づいていくのではないか。(鹿児島市内で記者団に)
朝日新聞2019.01.19
https://www.asahi.com/articles/ASM1M6FQ7M1MUTFK004.html


ソースが朝日新聞、立民との売国奴コンビの復活か?
国防問題だぞ?むしろ政治決着しか解決出来ない案件だろとの書き込みが秀逸。国防問題だからこそ日本に譲歩させたいのが立民。
小野寺五典
「日本のEEZで日本の哨戒機が普通に飛んでいた。本来そこで操業してはいけない北朝鮮の漁船がいて、そばに韓国の軍艦と海上警察の船がいた。おかしいじゃないですか。それを何だろうと見ている日本の哨戒機になぜこんなに敏感に反応するのか。動機について不信感を持っている.」

小野寺議員、ハッキリ言わないとダメではないか?「日本のEEZ内で北朝鮮と瀬取りしていた韓国海軍」と。
中国船に衝突されても穏便に済ました政党の考える事は
国民感情と乖離してるな~
との書き込みに座布団3枚。
こんなんで政権取るとか息巻いてるようだが
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよクソが
との書き込みが秀逸。こらでは政党支持率が5%と言うのが理解できる。なぜ5%の支持率の方々が残り95%の「民意」を無視するのか?なぜ国民の生命と財産とを守らないのか?

お仲間の辻元清美議員と同じご意見な様だ。これでは国民は日本国に税金を納めなくなるぞ!
え!
何で言ってることが韓国と同じなんですか?
韓国から金でももらってるんですか😨
との書き込みに座布団1枚、多くの日本国民に疑われているぞ枝野議員。モリカケ問題で政府に言っていた様に、潔白は証拠を示して国民の前に提示して頂きたい。日本国籍を有する多くの日本国民の前に、日本国籍を有さないマスゴミの言う「市民」ではなくね!
相変わらずブーメランがお好きな立民。

そして朝日新聞をはじめとしたふーん、要するにメディアには公表しないで裏で折れろと?との書き込みも秀逸。
もう朝鮮半島の味方と言うか影響下にある事がバレバレなのだよマスゴミは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年11月の瀬取りは安保理に報告済みだった。

2019-01-21 00:00:40 | 外交と防衛
NHKもネットだと報じるのは、後々のアリバイ作りの為か?一枚岩で無い為か?

2019年1月18日 12時08分

 北朝鮮が洋上で物資を積み替える「瀬取り」を続けている疑いがあると日本政府が国連安全保障理事会に通報していたことがわかり、今後、安保理では制裁決議違反にあたる可能性があるとして協議が行われることになりそうです。

 安保理関係者によりますと、日本政府は去年11月、北朝鮮が関与した疑いがある2件の「瀬取り」の事例を安保理の北朝鮮制裁委員会に書簡で通報しました。

 書簡は、去年9月12日の深夜から13日の朝にかけて東シナ海の公海上で、北朝鮮船籍のタンカーにシンガポール船籍のタンカーが横付けされ、2隻の間にはホースがのびていたことから、石油精製品が移し替えられた疑いがあるとしています。

 また、同じ海域では、去年10月28日の午前と午後にも、制裁対象に指定されているタンカーにシンガポール船籍のタンカーが横付けされているのを確認したとして、北朝鮮が「瀬取り」を続けている疑いがあるとしています。

 安保理関係者によりますと、これらの事例は、ことし3月にも公表される制裁委員会の報告書に盛り込まれる見通しで、安保理では、今後、制裁決議違反にあたる可能性があるとして協議が行われることになりそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190118/k10011782311000.html


最近はネット上でも瀬取りの記事を余り見なくなってきた。
時事通信とAFPとが、大手サイトを支配下に置こうとしているとの噂もあったが。そのせいか?
3月に制裁委員会の報告書に盛り込まれる?これが本当ならば、南北統一して国連制裁と言うことか?
東シナ海で、9月12日と10月28日の2回に渡ってシンガポール船籍のタンカーと瀬取りをしてたそうです!との書き込みが秀逸、シンガポール船籍でも船主は別。船籍国と船主の国とは単に税金が安価な為に別の場合が多い。船主の国は何処の国かな?
シンガポールは韓国での観艦式(旭日旗問題で海自がパスした)で国旗を半旗で参加したからね。
しかし昨年11月に国連に通報したニュースが今頃顕在してきたのかな?NHK。
経済面からも韓国終了が見えてくる、これ南北朝鮮は世界中からボコられるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送法を守れないTV局に放送免許は不要!

2019-01-21 00:00:28 | マスコミ批判
辺野古地元市議による現状を報道しない自由を行使中のマスゴミ!ここまで来ると何らかのベクトルを否定できない。
·
1月8日
#拡散希望 #辺野古 #普天間移設問題・辺野古新基地
>「宜野湾市民は辺野古に遠慮しなくていい。
普天間飛行場は早く移設して欲しい」
名護市議会 宮城安秀議員が我如古公民館で、辺野古の現状を語りました。
多くの宜野湾市民、沖縄県民にみてもらいたいです。

何故か、辺野古移設問題は、賛否両論あるが否定論しか報じないマスゴミ。
マスコミの中立性は捨てたのか?
捨てた様だ。

ケント・ギルバート氏らのグループが読売新聞と産経新聞にそれぞれ出した広告。モリカケ報道での偏向具合を良く表している。何処に中立性があるのか?TVは許認可事業だぞ!解っているのか?

マスゴミが特亜三国のプロパガンダ機関どころか、情報操作機関である事の疑いは濃厚になった。
モリ・カケ問題で、安部総理を非難していたが、それがブーメランでマスゴミに刺さりだしたと言うことか?

オスプレー配備問題でも賛成派の事は一切報じられなかった。


在京キー局は更に関西生コンの大量逮捕のニュースも報じなかった。
これは、もう次回の放送免許の更新は無理ではないのかな?
大臣も野田聖子議員から代わったしね!

特亜三国に乗っ取られているマスゴミとの繋がりも濃い様だ。これではTVへの遵法を求めても腰砕けになるのは容易に想像できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする