社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

憲法9条じゃ国民の命も財産を守れないんだよ

2019-05-15 00:00:57 | マスコミ批判
共産党の笠井亮政策委員長は10日の記者会見で、北朝鮮が相次いで飛翔(ひしょう)体を発射したことについて、日本政府に対し「憲法9条の精神に立って、日朝平壌宣言を基礎に(米朝間の)平和プロセスが前進するよう、積極的にコミットしていくことが必要だ」と要求した。

 「問題解決の道は対話と交渉の継続以外にない。いかなる軍事的挑発行為も厳しく自制すべきだ」とも述べた。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000526-san-pol

日本共産党が戦後合法政党して結党された時、その設立資金の大半は在日本朝鮮人青年同盟から出ている。現在の朝鮮総連である。
労働組合内で良く共産党派vs社会党派で小競り合いしていたが、端折って言えば北朝鮮vs韓国の代理戦争みたいなモノだ。
おめぇが交渉しにいけよとの書き込みに座布団1枚。日本国民の多くは「口先だけでなく動けよ」左翼政党と思っているぞ!
「自らの功を誇るに弁舌では無く実績を持って誇るべき」とは銀英伝のビッコック提督の発言だ。
共産党員とチョンやるから
拉致被害者と交換しようぜ
との書き込みが秀逸、可能なら最も良い解決方法だ。
じゃ、北朝鮮に9条を勧めに行けよ。とよ書き込みに座布団3枚。
日本は軍事的挑発してねえだろハゲ共産党との書き込みが秀逸、ファンタジーの中に生きているとは?まるで朝鮮民族ソックリだね、共産党。北朝鮮よりか。
北朝鮮と仲良しのTBSがどの様に報じるかな?後NHKがどう報じるかな?因みに中国は今回良い顔していないのTV朝日の動きも気になる。
流石に保身の為にスルーかな?
具体的に何をしたいんだろ
今の野党って意味不明すぎて共感できないよ
との書き込みが秀逸、これが日本国民のマジョリティである。
そんな事より、共産党は軍事的挑発をやめろとか北に言えよとの書き込みも秀逸。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のスパイ活動を批判 by 米国防総省

2019-05-15 00:00:43 | 外交と防衛
 《 (略) 中国がサイバー攻撃や外国への直接投資などを通じ「他国の技術を獲得している」と批判。米国の航空技術や対潜水艦戦闘の技術も対象になったとした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


https://this.kiji.is/496937333720597601


当vlog2019.01.14でも記載して様に米国内おける中国のスパイ狩が本格化。その成果が国防総省の発表となったのは容易に推測できる。
ハッキング以外にも、これから世界中の大学、企業の先端分野からどんどん中国人が排除される
それで発展できたらたいしたもんだけども
との書き込みに座布団3枚。
日本の文科省もスパイ活動をしている学校法人への助成金の停止または減額、許認可の取消などやるべき事が多い。

当vlog2014.11.07に記載したモノからの抜粋。
私が数年前「大霞」に掲載した文章に、

大学内の自治とは治外法権ではなく警察権が及ぶ」と判断を下した坂田道太衆議院議長を最初に挙げねばなりません。この判断により大学内への警察の立ち入りが可能となりました。東大の化学室など火炎瓶工場を潰せました。また大学内の倉庫は兵器倉庫でした、ここも潰せました。と言うものがあった。これは、70年代の東大闘争の時の話を警察のトップだった方からお聞きして掲載したものである。


各省庁もやれば出来るのである、日本国内からのスパイ排斥は。
現行法でも維新の会の足立議員が国会で質問した様に可能である。当vlog2019.04.23や2019.03.24でも記載している様に可能である。足立康史「不正競争防止法は国家機密は対象か?」
経産省「営業秘密の要件に該当する国家秘密は保護の対象から除外されない」
足立康史「元々は不競法は産業スパイを想定して作ったが、これからは国家秘密もエンフォースメントすべきでは?」
そもそもスパイ防止法が議論されないのがおかしい
1,469
12:37 - 2019年3月15日
とのツイートが「報道しない自由の行使」で報じられない。何故か?マスゴミが工作機関の下請けと疑われても仕方ない。「違うのであれば証拠を出せ」とはモリカケの時のマスゴミの論法。
不正競争防止法の所管が経産省である為告発や増して逮捕などやったことがない。
警察庁公安部と共に行動する以外ない。

米国で中国の工作機関と断定された孔子学院も日本では野放しである。

日本国内の孔子学院の所在である、こんな大学に助成金などスパイ幇助でしかない。
柴山文科大臣決断して頂きたい。
官僚は大臣など政治家が腹を括れば、その優秀さを発揮する。責任を大臣(政治家)が引き受ければ、職務と心中する覚悟で仕事をする。官僚が仕事をやりたがらないのは途中でハシゴを外されるからだ。
少なくとも日米安保条約の観点からも孔子学院は取り潰すべきだ。これは外務省と防衛省、警察庁との協議になるだろうが。
コズロフ事件は日米安保条約関連(自衛隊法)のスパイ行為として10年以上の懲役刑が科せられたいたぞ!
日本国内で唯一スパイが逮捕できる法律が日米安保条約関連の自衛隊法だけで対象は自衛官のみである。
2000年のボガチョンコフ事件でも懲役3ヶ月、これは過失だが2004年には2004年(平成16年)以降、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の各自衛隊員が職場に私物のパソコンを持ち込み、業務に利用していたが、秘密のデータを保存したまま自宅へ持ち帰りWinnyその他のファイル共有ソフトを使用したため、Antinnyをはじめとする暴露ウイルスに感染する事案が多発。これにより装備品の性能諸元・コールサイン等の軍事機密情報が漏洩した。漏洩した情報の中には米国からもたらされた軍事機密情報等も含まれていた。
これでは米国下院が日本にF-22(ラプター)ステルス戦闘機の売却を拒否したのも理解できる。

F-22 (ラプター)ステルス戦闘機
自衛隊でさえこの様な状況では、他の省庁は押して知るべし。

親中派の方々、中国が豊かになれば民主化がはかどると思ってたんだっけ?
独裁国を甘く見たな
との書き込みが秀逸。
左翼や人道主義者の甘々の考えでは日本国の不利益にしかならない。イヤ今や南沙諸島の周辺国の大いなる迷惑の遠因にもなっている。

維新の会の足立議員が言うように日本でもスパイ防止法の制定を急ぐ必要がある。
当然マスゴミや左翼は反対するであろうが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上波がこれを報道しない時点で連中は日本人の敵だよ

2019-05-15 00:00:04 | マスコミ批判
昨日のvlogの続編だが、

衆院憲法審査会は9日、憲法改正を問う国民投票時の政党CM規制について、民放連幹部を参考人招致し、意見聴取する。与党幹部の舌禍や、左派野党の「欠席戦術」もあり、審査会での実質的議論は何と1年半ぶりだ。こうしたなか、ロシアに祖国を侵攻され、領土の一部を奪われたウクライナの留学生が、憲法記念日(3日)に「公開憲法フォーラム」で披露した講演が注目されている。抑止力や集団的自衛権を軽視する自称平和主義者の主張が、ウクライナが犯した過ちと酷似しているというのだ。

フォーラム参加者が息をのんで聞き込んだという、こんな講演を行ったのは、ウクライナの留学生、ナザレンコ・アンドリー氏(24)。

アンドリー氏の主な発言は別表の通り。講演の動画は「第21回 公開憲法フォーラム【全編https://youtu.be/gYsuge4SX4I?t=3647)」で、冒頭から1時間ほどで視聴できる。

【ナザレンコ・アンドリー氏、公開憲法フォーラムでの主な発言】
「ウクライナは2014年、ロシアに侵略され、一部の領土(クリミア半島)を奪われ、いまも交戦が続いている。毎日犠牲者が出ている」「日本で憲法改正に反対する方々の主張は、ウクライナが犯した過ちと非常に似ている」

「1991年、ウクライナがソ連から独立したとき、核兵器と100万人の軍隊があった。維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した」

「ウクライナ人の多くも、『隣国に侵略されることは非現実的だ』と考えていた。今、平和ボケしていた時期を振り返ると、『戦争が一切起きない』と考えさせることも敵の戦術の1つだった」

「日本の自称平和主義者を、ウクライナの前線に連れて行きたい。戦火で燃え尽きた村の廃虚、ミサイルが落ちている中で学校の地下に隠れる子供たち、戦没者のお墓を見せて聞きたい。『貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?』と」

「憲法が改正されない日本の状況を隣国はどう受け止めるか? 『日本人は武力攻撃したら、押し付けられたルールに従う』『日本の領土を奪っても、国民を拉致しても、ミサイルを飛ばしても、国際条約を破ってもまったく動かない』と。こう思われることこそ、戦争を招く」

国際情勢が深刻化するなか、(憲法改正の)歴史的チャンスをつかむか、台無しにするかで、子孫が今の日本人をどう評価するかが決まる」「令和と名付けられた新しい時代に、日本は大和精神に基づく法令(憲法)によって統治されるようになると信じる」

1:00:30~
https://www.youtube.com/watch?v=gYsuge4SX4I&feature=youtu.be

左翼は一度ウクライナの最前線に行ってみてはどうか?
カルト宗教化しているから無駄か?
現実の話を持ってくるなんて卑怯だわとの書き込みが秀逸。左翼の方々は本気でそう思っている様だ。
馬鹿左翼は現実を見ろよ
今ならウクライナで見れるぞ
との書き込みに座布団3枚、カルト宗教に何を言っても無駄と思うのだが。
9条バリアさんご指名ですよとの書き込みに座布団1枚。
これは左翼マスコミが報道しないニュースですね分かりますとの書き込みが秀逸。是非最前線へ酒を持って説得してくれよ!発言には責任があるのだよマスゴミや左翼の方々。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする