社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

立民・安住国体委「政府の広報をやるようなメディアが増えている。権力に媚びるのはジャーナリストではない」柿崎氏起用で

2020-10-05 00:00:00 | マスコミ批判
立憲・安住「メディアは政権と適切な距離を」

立憲民主党の安住国会対策委員長は、30日、共同通信出身の柿崎氏が首相補佐官に起用されることについて問われ、「知らない仲ではないので頑張ってほしい」とした一方で、記者団に対し「政府の広報宣伝するようなメディアが増えている。権力に媚びへつらうのはジャーナリストではない。現職の記者さんには頑張ってほしい」と話しました。安住氏自身も、NHKの政治記者出身です。 


[テレ東 2020.9.30]
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/09/30/014001.html


特亜三国に媚びるメディアは要らないの間違いではないか?
「放送免許取り上げるぞ!と、恫喝した政党がありましたな」との書き込みが秀逸、民主党だったね!もう忘れているのか?国民は憶えているぞ。
「メディアは左巻きが殆どなのに何言ってんたこいつ」との書き込みに座布団1枚。本当に自分を知らない。
「報道商売の労組が特定の政党支持すんのもアカンてか?」との書き込みに座布団3枚。
「産経以外のメデアは立民、国民主、共産とズブズブだもんな。」との書き込みが秀逸。もう日本国民にバレているのだよ。
「野党の言うメディアの適切距離とは 
自民党批判をすることだからな」との書き込みに座布団1枚。
「民主党政権成立前後、
テレビはさんざん民主党政権を賛美してたけどね
『民主党の政治主導、すばらしい!』 
『事業仕分け、すばらしい!』」との書き込みに座布団1枚。
「共同の柿崎が営業左翼だとわかったのが衝撃的だったのだろうなww 」との書き込みが秀逸。それを見抜いていた菅総理なのか官邸なのか判らないが見事。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原神はスパイウェアーと発覚した。中華ゲームはそう言う事だ!

2020-10-05 00:00:00 | 社会常識と教育
今回新たに発覚したのはiOS版の『原神』。クリップボードの中を監視している疑惑。というよりも無断でペーストしていることが発覚した。 

iOS14ではクリップボードをアプリ経由でペーストすると、どのアプリからどのアプリにペーストしたのか通知されるようになっている。iOS版『原神』を起動すると起動時に「”原神”に○○からペースト」と表示されるのだ。 

仮にパスワードや住所、電話番号など重要な個人情報をクリップボードにコピーしていた際はそれが無断でアプリにペーストされてしまっていることになってしまう。これが何に使われているのか不明であるが、ユーザーは不満でしかないだろう。 

たまたまiOS14のペースト通知機能で判明したもの、AndroidやPC版でも同じことが行われている可能性がある。またこれは個人情報を取得するためで無く別の意味で行われている可能性もある。運営はこの件に関してアナウンスして早急にほしいところだ。 

genshin_clip
https://gogotsu.com/archives/59563 
動画 
https://streamable.com/mt040o 


中国企業は全て中国共産党の影響下にあると言う証左か。
「パスワード抜くき満々やないか」との書き込みに座布団1枚。
「アメリカは正しかった」との書き込みに座布団3枚。
「TikTokと同じことやってる。。。」との書き込みが秀逸。
「iOS14の機能のお陰で早期発覚してよかったな」との書き込みに座布団1枚、Android版は大丈夫か?
個人的にはネトゲはしないので問題ないが、ネトゲにハマっている方々は要注意だな。ゲーム会社が中国と分かれば直ぐに辞めたが良い。
私同様、オジさん世代は理解に苦しむだろうが、横浜ベイスターズなどネトゲ会社がプロ野球球団を所有している程若者のあいだではネトゲは流行っている。
「北の資金源とわかっててもパチンコやる奴らと一緒だろな 」との書き込みに座布団3枚、幾ら北朝鮮の資金源だと説得しても聞き入れないパチンコ中毒者。その金でミサイルや核開発していると言うのに。
同様に中国製ネトゲに対し注意しても聞き入れない輩が多い。
これが「民度が高い」と言われる日本人の現状だ。本当に日本人「民度が高い」と言うならば、他国の国民の多くは中国のネトゲにより貴重な個人情報や仕事上の情報を抜き取られていると事か?エリートと愚民、まさに共産主義の本質そのモノだ。
日本の左翼やマスゴミはノーメンクラツーラ(共産貴族)と自分達の事を思い込んでいるが。
「ものすごいスパイウェアなんだなこれ。そこまでやるとは思わん」との書き込みに座布団1枚、この危機感の無さが日本国民の「平和ボケ」なのだろう。
「なんで文句言うやついるのか分からん 
中華ゲーやるってことはそういうことだろ 
全部承知の上でやってるんじゃないのか」との書き込みに座布団1枚、これが多くの日本国民の心情ではないのだろうか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとメスが入ったか、外国からの研究資金開示義務!

2020-10-05 00:00:00 | 社会常識と教育
外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化 

政府は外国からの資金協力があるか開示を義務付ける対象に科学研究費補助金(科研費)を受ける研究室を加える。軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ。当初は科学技術振興機構(JST)など政府系4機関の資金支援に限る予定だったが網を広げて実効性を高める。 

free_l
以下略全文はソースへ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64345400Y0A920C2PP8000/


罰則規定が緩々だと無意味。
「こんなこと、今さらやってるのかよ。。。」との書き込みに座布団1枚。大学は基本的左翼の残照が未だに強い。しかしやらないよりやるべきだ。文科大臣の責任に於いてね!
産業スパイは昨年厳しくしたよね!
「米国では韓国からの金が一番多かったけど さて日本はどこの国からの金が多いかな?」との書き込みに座布団3枚。
「外国から資金援助を受けてる新聞社も公表しろよ」との書き込みが秀逸。
「防衛省や自衛隊と共同研究させないくせに中国との共同研究を推奨してる 日本学術会議どうすんの」との書き込みが秀逸。左翼の巣だからね、スパイも多いのでは?
どうみてもこれ。 スパイ法案と切り込むと反対勢力が顔真っ赤にするから、原因となる事案を正論で潰しにかかるピンポイントな作戦。 」との書き込みに座布団3枚。
いよいよスパイ防止法制定へと舵を切るのかな?
「日本はあらゆるセキュリティーがユルユルガバガバ天国だからなあ」との書き込みに座布団1枚、スパイ天国の汚名返上か?やり過ぎに注意。まあ、現在の左翼マスゴミの状況を見るに多少の荒療治も必要か?
ガースーなら放置されてた穴を塞いでくれそうな気がする
なあなあで流さない性格っぽいのはパヨクも知ってるしなw」との書き込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする