社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

菅総理お見事!元産経新聞ソウル支局長加藤氏内調に入る!

2020-10-09 00:00:00 | 外交と防衛
共同通信元論説副委員長・柿崎明二氏が報道機関出身者として異例の首相補佐官に抜擢されたことが話題となったが、もう1人、「マスコミ関係者の官邸入り」が政官界で注目を集めている。

「8月末で産経新聞を退社した元ソウル支局長・加藤達也氏が官邸の情報機関である内調(内閣情報調査室)に入ることになったそうです」(大手紙政治部記者)

 加藤氏は2014年に起きたセウォル号沈没事件当日の朴槿恵・前大統領の「空白の7時間」に疑問を呈した記事を書き、「大統領への名誉毀損」として韓国検察当局に起訴された。

 8か月の出国禁止処分を受けたが無罪を勝ち取り、日本へ帰国後は編集委員としてコラムなどを執筆していた。加藤氏が内調入りする背景を前出の大手紙記者が話す。

「安倍政権時代に決まっていた話だそうです。拘束後も韓国当局との法廷闘争を貫いた加藤氏を、安倍政権の“対韓外交の知恵袋”として登用しようとしていた。朝鮮半島情勢の分析チームで危機管理の仕事を任せたかったようです」

 8月4日付の加藤氏のコラム「加藤達也の虎穴に入らずんば」では、ソウルでの拘束事件を回顧しながら〈(韓国では)反日が安易なビジネスツールになる一方、外交問題化しても責任を追及されない〉〈文政権の韓国とは、腹を決めて対処するのみである〉と綴っている。ところが、加藤氏にとって思いがけない展開に。

「加藤さんが内調入りする前に安倍首相が辞めてしまった。首相が替わり、対韓外交も変化することが予想されるなか、韓国側が“罪人”とみなす加藤さんの官邸入りがどう影響するのか、不安の声が上がっています」(官邸担当記者)

 加藤氏に聞くと、「プライベートなことなのでお話しできません」とのこと。内調は「お答えを差し控えます」(内閣情報調査室総務部)とした。

 柿崎氏が菅首相の“一本釣り”と言われる一方、安倍政権の“置き土産”となってしまった加藤氏。マスコミ関係者の官邸入りは明暗が分かれるか。


※週刊ポスト2020年10月16・23日号

NEWSポストセブン 2020.10.06 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20201006_1601270.html


菅総理、着実に布石を撃ってくる。
加藤氏を内調に採用するとは。国会の各委員会毎に内調はある。外務委員会の対韓国対応とは、妙案である。
「>韓国側が“罪人”とみなす加藤さんの官邸入りがどう影響するのか、不安の声が上がっています」(官邸担当記者)
無罪になったので帰国できたんだろ、
勝手に罪人のレッテル貼って韓国の為にイメージ操作する在.日.キムチ記者w」との書き込みに座布団1枚。
「>韓国側が“罪人”とみなす加藤
無罪判決が出たのにか?
こういう印象操作記事を書く日本のメディアは一体何をしたいのだろう」との書き込みに座布団1枚、野蛮国だから法など都合悪けりゃ忘れるだけ。不都合な事は3歩歩くと忘れる民族性だからね!
「反日原理主義のキチガイレイシスト民ジョクは本当に気持ち悪い」との書き込みが秀逸、先進国の国民は全員そう思う。
韓国は米韓同盟破棄を国連で発表した。大統領が公の場で口にした以上効力が発生する。米国も見限った様だし、IMFも韓国の要請を再び無視した。
「菅ちゃん韓国への忖度はもう必要なし
思い通りにガンガン攻めてもいいんだぜ」との書き込みに座布団3枚。
「そもそも韓国の新聞記事を引用して逮捕された、元記事のを書いた人は起訴されていない。」との書き込みに座布団3枚。このいい加減さが朝鮮民族の本性。
日韓外交なんぞもう日本側は気にしてないから勝手にノージャパン継続しとけ」との書き込みに座布団1枚。
「これって、韓国への大きなメッセージだよな。
日本がどう思っているか、外観でわかる仕組みだ。
ただ、丁寧な無視は続くだろう。日本側から動く筋合いはない。」との書き込みが秀逸。

「スガやめろ  日本の市民は韓国と仲直りしたがってる」との書き込みに座布団1枚、皮肉が効いている。市民→日本国籍は不所持→在日韓国人のことかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近中国の朝鮮化が酷い!

2020-10-09 00:00:00 | 外交と防衛
ponpeo
2020年10月4日、中国のポータルサイト・百度に、「ポンペオ米国務長官はなぜモンゴルと韓国への訪問を取りやめ、日本だけは訪問することにしたのか」とする評論文章が掲載された。著者はメディア関係者の毛開雲(マオ・カイユン)氏。 

文章は、ポンペオ長官は4~8日に日本、モンゴル、韓国を歴訪するスケジュールを3日に変更し、4~6日に日本のみ訪問することになったことを紹介。その理由について「主に日本にクレームをつけ、警告するためだ」とし、米国との良好な関係維持に努めてきた「安倍路線」を継承するはずの菅義偉政権において、対米問題でいささか「怠慢」を見せており、トランプ米大統領の不興を買っているとの見解を示した。 

そして、トランプ大統領が菅首相に不満を持っている点として、菅首相が就任後真っ先にトランプ大統領に電話をせず、オーストラリアのモリソン首相に電話をしたこと、トランプ大統領の新型コロナウイルス感染が1日に判明した際、ロシアを含む各国首脳が速やかに見舞いのメッセージを送ったのに対し、菅首相は3日になってようやくツイッターで回復を祈るメッセージを発したうえ、メッセージの中に「憂慮」という言葉を含めたこと、在日米軍費用について日本側が1年間の暫定合意を提案する方針を固め、「トランプ大統領が再任されるかどうか分からない」米大統領選後まで本格的な交渉を先送りする姿勢を示したこと、の3点を挙げている。 

文章は、「日米同盟は、米国にとって日本を懲らしめるための奥の手であるにもかかわらず、日米同盟の意味を理解していないのか、それとも重要視していないのか分からないが、菅首相の態度に米国は不満を募らせている」との見方を示した。(翻訳・編集/川尻) 

Record China
https://www.recordchina.co.jp/b840409-s0-c10-d0135.html

ここまで中国共産党の韓国化が酷いとは?正に「大朝鮮」や「西朝鮮」との陰口が顕現化して来た。
「うん、誰も想像しないナナメ上の記事だった」との書き込みに座布団3枚。
「最近支那の朝鮮化が急激に加速してるよなw 
さすが大朝鮮だけのことはある」との書き込みが秀逸。
「この理屈でいくとアメリカは韓国と良好な関係を持っていることになるわけですが、そんなことを信じているやつなんていないわけです。」との書き込みに座布団1枚。
「日本以外は重要ではないというアメリカのメッセージだよ」との書き込みが秀逸。
「これほどの見当はずれも珍しいなw 
日本に来るのは4か国の外相会議があるからだよ」との書き込みに座布団3枚。
希望的観測な妄想を記事にするのか 
さすが大朝鮮だな」との書き込みが秀逸。
中国共産党のプロパガンダ臭がプンプンする評論記事」との書き込みに座布団1枚。
「『離間策かよw 』
中共の古典の六韜三略にもあるだろ。 
『謀は密なるをもって良しとす』 
もう少しなんか工夫しろwww」との書き込みに座布団3枚。
レコチャイってこんなに現実見えてない集団だっけ
というよりは共産党が追い詰められすぎて妄想に逃げるしかなくなったんか?」との書き込みが秀逸。
しかし日本のマスゴミはどう動くかな?スルーだと予想。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また朝日新聞系のマスゴミは日本を紛争に導く気か?

2020-10-09 00:00:00 | 外交と防衛
紛争再燃のアゼルバイジャン 日本に関与求める 
10/3(土) 10:28配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb266d4df05a0c17df1462c628b3d1ad8bb1f4d 
All Nippon NewsNetwork(ANN) 
旧ソビエトのアゼルバイジャンの大統領補佐官は、再燃したアルメニアとの領土紛争について、停戦に向けた解決案の策定に日本も関与するよう求めました。 
アゼルバイジャン、ガジエフ大統領補佐官:「アゼルバイジャン領内からのアルメニア軍の即時撤退を求める。そのために日本には国連を通し、新たな解決案の策定を期待する」 

青がアゼルバイジャン領、赤がアルメニアの占領するアゼルバイジャン領 


アゼルバイジャンは親日国であり、大の日本アニメ好き国。
「どうせテレ朝が日本に何か求めることはあるかとか聞いたんだろう」との書き込みに座布団1枚。
「なんで?とか言って 分かってない人が多いからマジレスするけど 『ANNの取材に対して』ね。 日本の記者にコメントを求められたから 日本も国連を通して協力してくれと答えただけ」との書き込みが秀逸。
また朝日新聞系のマスゴミがミスリードしている。太平洋戦争の直前と何ら変わっていないその体質。
「アゼルバイジャンは元々すごい親日国 
10数年前に当時の大統領が日本に来た際にそれが加速した 日本だけビザ無料になってる」との書き込みに座布団3枚。第二のドバイと呼ばれる程景気が良かった。今はどうかな?
「パヨク酒持たせて、前戦に送るしかない。」との書き込みに座布団1枚、発言に責任持てよ!左翼の方々。しかしアゼルバイジャンはムスリムの国、アルコールはダメだけだどね!知らないのか?ムスリムはアルコールダメな事を!
九条信者出番だぞ。総出で九条バリアを張りに行け。」との書き込みに座布団3枚、発言に責任を持て!亡命すると豪語して未だに日本にいる国会議員もいるからね!
「これこそ国連様の出番じゃないの?」との書き込みが秀逸。国連の鼎の軽重を問われているぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする