社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

露の戦費1日最大3兆円?25年費やした米国のアフガンでの戦費さえ250兆円なのに?

2022-04-01 00:00:00 | 社会常識と教育



戦費試算「1日最大3兆円」
高価な長距離精密誘導弾使用にプーチン氏激怒か…「支持失う前に金欠に」 

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50223/ 

ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。 
リアルタイム記事

欧米諸国のプロパガンダなのか?それとも資本主義に馴染んでいないから金の計算が出来ないのか?露は。
長距離からミサイル撃ってれば負けない 
って言ってた連中息してないな…」との書込みに座布団1枚、左翼系マスゴミにも多数いたよね!
「これ、フェイクニュースだろ。イラク戦争のアメリカの戦費が1日100億円じゃなかったか? 
ロシアがどうやったら毎日3兆円も使えるんだよ。何に使ったんだwww」との書込みが秀逸、そもそも全ての項目の単価が異なるだろ?戦死者に見舞金140ドル→約¥14,000の露の単価だぞ!
後、欧米のプロパガンダだろ?交戦中だから敵味方双方プロパガンダはドンドン流す。当たり前ではないか!そんなプロパガンダに載るなよ!

考えられるのは「10日やそこらで財政破綻するな   4月4日デフォルトもほぼ確定か」との書込みに座布団1枚。今度は利息だけの支払いではないぞ、元金の返済もあるからね!
お前が始めるって言っといてこれだからそりゃどんどん部下も離れるわな」との書込みに座布団1枚、プーチン露大統領の日本での評判もダダ下がり。
別に新たに3兆円かかってるわけじゃないのでは?過去に購入した兵器なんだし」との書込みに座布団3枚。償却は済んでいるだろ!
アメリカのアフガニスタン侵攻20年でも250兆円なのに 
そんなわけないだろ」との書込みが秀逸。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アノニマス露の民間の空を奪う。航空貨物が壊滅!

2022-04-01 00:00:00 | 社会常識と教育

アノニマス、ロシア航空当局のデータ65TBを全消去「航空インフラ破壊で飛行機全滅か、バックアップ無い」

Hackers destroyed Rosaviation data As a result of a cyber attack on the infrastructure of the Federal Air Transport Agency, all documents, files, aircraft registration data and mail were deleted from its servers. About 65 terabytes of data were erased.
https://twitter.com/nexta_tv/status/1508806372342829064
 

FSBをはじめ露の情報機関は何をやっていたのか?ハッカー対策も甘々だった様だ。
当局はバックアップコピーを探しています。アビエーションヘラルドは、このデータのバックアップコピーはないと書いています-ロシア財務省はそれに資金を割り当てていません。部門は、紙のドキュメントフローに切り替えることさえ余儀なくされました。 
2/2」
ロシア国内/国際路線で使われている飛行用自動操縦プログラムや 
各飛行場内の各飛行機向け応答ソフトとか色々大事なの入ってるんじゃ 
つまり飛行機だけあっても一切飛べない文鎮と化してる…」との書込みに座布団1枚。
航路のデータがなくなったのか滑走路誘導が出来なくなったのか管制が不能になったのかわからん」との書込みに座布団3枚。
露国内にはまだ反戦の国民も多数いる、彼らが国外に行かなくなるではないか?
因みに軍用機が好き勝手したら、第二次世界大戦中の空の様に民間機の管制など無視するぞ!
意外と知られてないが民間機が飛行出来る「空域」は狭い。日本の上空など半分以上米軍の空域だしね!自衛隊が使える空域は狭い。空自のパイロットに聞いたが「民間機や米軍機のいない空を自由に飛びたい」そうだ。高速で移動する空間は意外に狭いのだよ!
どうせ狙うならば、露高官の預金データとか狙ってほしいものだ。
「次はアブラモビッチの通帳から金引き出せるようにしてくれ」との書込みに座布団1枚。
「元記事翻訳

ハッカーがロシア連邦航空輸送庁のデータを破壊
ロシア連邦航空輸送庁のインフラに対するサイバー攻撃の結果、すべての文書、ファイル、航空機登録データおよび郵便物がサーバーから削除されました。約65テラバイトのデータが消去されました。」との書込みに座布団1枚。
「民間機の方がヤバいと思うぞ
船以外で貨物の輸送が出来なくなるよね
まあ、ロシア機の領空飛行禁止の国多数だから
どちらにしても飛べないんだけどネ
しかも借りパクした飛行機はメンテできないから
いずれ鉄くずになる」との書込みが秀逸、航空貨物が壊滅と言う事か。
露は「なんかレンタル飛行機借りパクとかやってなかったっけ露カス    だったら因果応報じゃね?」との書込みに座布団3枚、民間航空機の所有者はリース会社が殆ど。
日本とかだと重要なデータはスタンドアローンで管理するからアノニマスが幾らイキったところで何も出来んのだが
海外の事情はよく分からん」との書込みに座布団1枚。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露軍には銀英伝のヤン提督もライハルト陛下もいない様だ

2022-04-01 00:00:00 | 外交と防衛


ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン付近の空港を占領しようとしたところ、ウクライナ軍の集中的な砲撃を受け、繰り返し敗退しながらも10回も同じ攻撃方式に固執した結果、将軍2人が戦死するなど、莫大な被害をみたとの報道が出ている。 

英タイムズ紙の日曜版紙サンデータイムズは27日、国際空港と空軍基地が位置するヘルソン近隣のチョルノーブィリで戦争が始まって以来、ロシア軍の無能を示す象徴的な場所として浮上していると伝えた。
以下略全文はソースへ
https://korea-economics.jp/posts/22032805/


このウクライナ侵攻では露軍の不手際が目立ち過ぎる。恐らく書類だけで揃っていて現実は全く準備できていなかったのではないか?日本でも本来非売品の露軍のレーションをAmazonで購入できていたしね。
「第二次大戦時は10まで数えられないロシア兵も結構いたから10回同じ突撃を繰り返しただけでも結構成長してるな。」との書込みに座布団3枚、シベリア抑留された方々からお聴きしたが露軍は将校でも計算ができない連中が多かったそうだ。
当時の日本兵は 一兵士でも九九はできたしね。暗算もできるからね。
「ロシアも中国もでかいだけで戦争はクソ弱い」との書込みに座布団1枚。

第二次世界大戦も独は露だけでなくその前から英仏とも戦っていた。露は独だけだった。独なき後日本とは終戦の1週間前に参戦、まだ日ソ不可侵条約期間中だった。ヒトラーからの要請でも日ソ不可侵条約があるから日本はソ連に攻め込まなかったが。
故岡崎久彦氏(戦後駐在武官の復活やサウジアラビア大使、タイ大使を歴任された、安倍家二代に渡る外交顧問)が、「日本はアングロ・サクソンと組んだ方が国際社会を渡り易い」と著書に書かれている。
カイロ宣言に沿って、米国は小笠原諸島も沖縄県も返還してくれた。
当時の政府が露の本質を見誤っていたに過ぎない。

「素人が指揮してんの? 」との書込みが秀逸。銀英伝の様なヤン提督もライハルト陛下もいないのかな?因みに第二次世界大戦でモスクワに40kmまで緊迫した独軍北方方面軍司令官がライハルト上級大将。
「初動に他の空港でやったんだよ一応 
空爆して空挺投下して空港制圧まではした 
で、後から物資と支援要員を乗せた輸送機を着陸させようとしたら、最初の空爆時にレーダー切って死んだふりしてたウクライナの防空ミサイルに狩られ始める 
数機落とされて後続は撤退、最初に突入した隊員はおわおわりで失敗した」との書込みに座布団3枚、ウクライナ軍に銀英伝のヤン提督やライハルト陛下みたいな将官がいる様だ。もしくは参謀本部か?
「一貫して何も考えてない作戦なのが露呈してるな。」との書込みに座布団1枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSBの内部情報漏れる!

2022-04-01 00:00:00 | 外交と防衛



内部情報を暴露する「SVRの将軍」 

ロシア軍の死者9861人、負傷者1万6153人──と露国防省発表として政権寄りの露タブロイド紙コムソモリスカヤ・プラウダ(電子版)が20日報じたが、すぐにウェブサイトから削除された。同紙は「ウェブサイトがハッキングされ、不正確な情報が掲載された」と釈明したが、ロシア軍の損害はもはや隠し切れないほど大きくなっているのかもしれない。 

2020年9月に、暗号化メッセージアプリ「テレグラム」に「対外情報局(SVR)の将軍」という名のチャンネルが開設され、登録読者は26万人近くにのぼっている。チャンネル主宰者は海外で暮らすSVRの退役将官「ビクトール・ミハイロビッチ」とされ、信頼できる政府筋を情報源にしているという触れ込みだが、真相は分からない。 

関係者とみられる人物が露当局に摘発されたあとも「内部情報」の暴露は続けられている。 

ウラジーミル・プーチン露大統領がウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認、平和維持のためロシア軍を派兵した翌日の2月22日、「SVRの将軍」は「これはウクライナを乗っ取るという大計画の第一歩だ」と投稿した。 

ウクライナに侵攻した同月24日にはこう警鐘を鳴らしている。「戦争の早期終結に惑わされてはいけない。これは始まりだ。モルドバ、コーカサス、バルト三国の計画がある」。「早期終結」とあるのは、プーチン氏が「民間人の犠牲は考慮せずに、ウクライナでの軍事作戦を2日間で成功させること」を指示していたからだ。 

「プーチン氏の計算では2月27日に勝利演説を行う予定」だったという。
以下略全文はソースへ
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/2-5_1.php


何を驚く?前々から言われていた事ではないか、旧ソ連の領土回復の夢は。
「まあわかっちゃいたけどな 
最初っから 
やっぱり旧ソ連構成国を全て再統合して事実上の旧ソ連復活を成し遂げて 
それでも野心が収まらない場合、旧東欧社会主義経済圏を構成した東欧諸国への軍事侵攻って計画だったんだろ 
ロシア、というより、プーチン大統領は完全に終わったな」との書込みに座布団1枚。
「これが2/24の発言って事でしょ 
この期に及んでモルドバやらバルト三国やらはもう無理でしょ 」との書込みに座布団3枚。

日本共産党や9条教の方々、憲法9条では国は守れない事例を見せつけられた。次の参議院選挙で国民が判断を下すだろう。
百聞は一見に如かずを実行された。
日本の場合、露だけでは無い。中国や南北朝鮮がある。
この内、露中北には核兵器がある。
どうやって日本を守るのかな?左翼の方々は。「外交?」このウクライナの状況をみてそんな事まだ言っている様では政治は任せられない。宗教ではないのだが。

旧ソ連版図の復活など「情報漏れなくてもそのあたりは想定内だなあ」との書込みに座布団1枚。
「計画はあっても戦力はたりなさそう」との書込みが秀逸、報告書が信用できない露。イヤ共産主義国家の特徴か?
「これが本当ならFSBからダダ漏れじゃんw」との書込みに座布団3枚。KGB→現FSBも落ちたモノだ。
露軍は「電撃戦ひとつ遂行できないのバレちゃったし 
制裁受けまくってる状態の中ここ一ヶ月で失った戦力を回復させるのに何年かかるのよ?」との書込みが秀逸、特にマトモな将官の補充は簡単ではないぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする