社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

また偽旗作戦失敗か?露国は

2022-04-04 00:00:00 | 社会常識と教育

ロイター

@ReutersJapan

ウクライナ、ロシア西部の燃料施設攻撃を否定 


味方であるハズのベラルーシを「偽旗作戦」作戦で攻撃した露国、幾ら前線に兵を出さないからといってもやり過ぎだった事がバレている現状で、素直にウクライナ軍の攻撃とは思えない。

攻撃ヘリも露もウクライナも同じ機種を使用している。マークを書き換えるダケだらね。

「真偽は分からないけど、交渉のタイミング的にウクライナが空爆するの凄く違和感だった」との書込みに座布団3枚。

「ロシアの自作自演だったか…」との書込みに座布団1枚、その可能性が非常に高い。

戦死者の見舞金が日本円で1万4千円相当の露。露軍の捕虜に暖かい食事と親への電話連絡までさせているウクライナ軍と国際社会はどちらの言い分を信用するだろうか?

「科学兵器使いたいプーチンの偽旗作戦ですね」との書込みが秀逸。露軍の自作自演と騒いでいればNBC兵器の使用に二の足を踏むかな?露は。

1980年代のジェーン年鑑に、生物・化学兵器保有国は1位ソ連(露)、2位米国、3位イラク、4位北朝鮮だった事を思いだした。

露はBC兵器の保有量も世界一だった、化学兵器に寿命があったとしてもまだまだ露には核兵器と併せても大量のBC兵器もある。

「いずれにせよ、一方的に侵略したロシア側が非難するのはおかしな話

ウクライナに反撃されたくなければ、早く休戦すれば良いだけ」との書込みに座布団1枚。
「正直ウクライナからの情報を鵜呑みにはできないがロシアからの情報はほとんど信用できんわな」との書込みが秀逸、それ程国際的に信用を喪った露国。
「たとえウクライナがやったとしても、ロシアが一方的に攻めて来たんだから、攻撃したとしても、やられたとして、何が問題なんや?」との書込みに座布団1枚、露軍がNBC兵器を使用する可能性が出てくる為だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICBM失敗で首都平壌に大量の「破片の雨」民間被害が発生…韓国国防部報告!

2022-04-04 00:00:00 | Weblog
北朝鮮が今月16日に発射し、直後に空中で爆発した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」について、首都平壌に大量の「破片の雨」が降り、民間被害が発生したことが29日、分かった。

https://www.sankei.com/article/20220329-EWXUVWVECZM5LLNGC6B4WEEMMA/

韓国の発表だから。信憑性は考慮して頂きたい。

相変わらず周囲の迷惑を考えない輩だ北朝鮮は、さすが匪賊。馬賊の中でも犯罪専門の連中を「匪賊」と呼ぶそうだ。

基本馬賊は自警団の事を満州では呼んでいたそうだ。3万人近い馬賊の頭目が日本人の小日向白郎氏だ、旭将軍とか呼ばれていた。

小日向白郎氏
戦後は新宿区住吉町に居られた。

対日パルチザンの本物の「金日成」とは年齢的に30歳近くも異なる北朝鮮の金日成。旧ソ連のベリヤKGB初代長官が、当時の匪賊になっていた金聖日大尉に命じて建国した国家だからね。指定暴力団が国家になった様なモノだから北朝鮮は。
その北朝鮮の資金で結党したのが日本共産党だから。在日本朝鮮人青年同盟からの支援だったよね、神戸騒乱でGHQが日本で唯一治安出動して解散させたよね、そして得意の改名で朝鮮総連として生き永らえている。生協とかその下部組織だしね。大学に生協が多いのもそんな理由。右翼系が強い大学に生協は無い。

「順安空港の新滑走路(南)の南端から南西のある茂みの北側を通る道路に 
鉄板を敷いて発射場にした  
それを順安空港のターミナル近くを走ってる鉄道に停車させた車両内から 
正恩が見てた」との書込みに座布団1枚。
「面白いけど韓国の発表だから話半分で聞いとく」との書込みが秀逸。
「燃料がヒドラジンやから、かなりヤベーと思うが」との書込みに座布団3枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア兵、戦車差し出し降伏⇒GET「報酬120万円・市民権の申請権・快適な環境」

2022-04-04 00:00:00 | 外交と防衛


──仲間に見捨てられたロシア兵が報酬120万円を受け入れ、戦車を差し出して投降。ウクライナはほかにも、身の安全と報酬を約束した説得戦略を展開している 


孤立したロシア兵が、ウクライナの呼びかけに応じて降伏した。戦車と自身の身柄を差し出し、代償として120万円の報酬とウクライナ市民権の申請権を手にする。ウクライナのビクトル・アンドルシフ内務大臣がFacebookへの投稿を通じて明かし、米ニューヨーク・ポスト紙、英デイリー・メール紙などが報じた。 

動画:ロシア軍の戦車を押収する 

兵士は地面に腹ばいになって降伏姿勢をとり、駆けつけた特殊部隊に身柄を確保された。アンドルシフ内務大臣によるとこの兵士は戦争終結までのあいだ囚人として扱われるが、「TV、電話、キッチンとシャワーのある快適な環境」が用意される。終結後には報酬1万ドル(約120万円)が支払われ、望むならばウクライナ市民権を申請する権利が与えられる。 

アンドルシフ氏はこの兵士の話として、「(ロシア軍に)食糧はほぼ残っておらず、軍の指揮系統はカオス状態であり、存在しないも同然の状態となっている。戦意喪失は驚くべきレベルだ」との内情を明かした。同じ戦車に乗っていたほかの戦闘員も引き上げてしまい、もはやひとりで戦う理由はないと考えて降伏に至ったという。 

以下略全文はソースへ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=


軍隊としての士気が崩壊している露軍。食い物も弾薬も補給が無いのであれば貧するのは当然か。補給がなくとも10日以上頑張れる旧日本兵と比較すればなかなか想像が出来ないが。
「ロシアのイメージが変わった、威勢はいいが計画性がなく、がさつ。 
瞬発力はあるかもしれないが、タフさがないな。」との書込みに座布団1枚。
「そりゃあれだけ司令官が殺されればな」との書込みが秀逸。
市民権とか 戦争やってる相手国の市民権もらってどーする 殺されるぞ」との書込みやこれに応えた「申請する権利だから申請通らんでしょ」との書込みそれぞれに座布団1枚。
だいたい三部隊ローテーションで進軍していくのが普通なのに一度に総攻撃したら物資不足当たり前になるし増員しても竹槍特攻隊になるのがオチ」との書込みに座布団3枚。ウクライナ相手に国家総動員体制で戦争したらNATOが出てきたらどうするのか?
「120万とか普通に買えるな、軽自動車より安い」との書込みに座布団1枚。
「日露戦争の時も日本が捕虜を厚遇していると聞いて投降するロシア兵が多かったそうだな。基本的にあれから全く変わっていないみたいだね。」との書込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする