ウクライナ、ロシア西部の燃料施設攻撃を否定
味方であるハズのベラルーシを「偽旗作戦」作戦で攻撃した露国、幾ら前線に兵を出さないからといってもやり過ぎだった事がバレている現状で、素直にウクライナ軍の攻撃とは思えない。
攻撃ヘリも露もウクライナも同じ機種を使用している。マークを書き換えるダケだらね。
「真偽は分からないけど、交渉のタイミング的にウクライナが空爆するの凄く違和感だった」との書込みに座布団3枚。
「ロシアの自作自演だったか…」との書込みに座布団1枚、その可能性が非常に高い。
戦死者の見舞金が日本円で1万4千円相当の露。露軍の捕虜に暖かい食事と親への電話連絡までさせているウクライナ軍と国際社会はどちらの言い分を信用するだろうか?
「科学兵器使いたいプーチンの偽旗作戦ですね」との書込みが秀逸。露軍の自作自演と騒いでいればNBC兵器の使用に二の足を踏むかな?露は。
1980年代のジェーン年鑑に、生物・化学兵器保有国は1位ソ連(露)、2位米国、3位イラク、4位北朝鮮だった事を思いだした。
露はBC兵器の保有量も世界一だった、化学兵器に寿命があったとしてもまだまだ露には核兵器と併せても大量のBC兵器もある。
「いずれにせよ、一方的に侵略したロシア側が非難するのはおかしな話
ウクライナに反撃されたくなければ、早く休戦すれば良いだけ」との書込みに座布団1枚。「正直ウクライナからの情報を鵜呑みにはできないがロシアからの情報はほとんど信用できんわな」との書込みが秀逸、それ程国際的に信用を喪った露国。
「たとえウクライナがやったとしても、ロシアが一方的に攻めて来たんだから、攻撃したとしても、やられたとして、何が問題なんや?」との書込みに座布団1枚、露軍がNBC兵器を使用する可能性が出てくる為だ。