東京新聞『三菱製品買わないで!』
三菱重工「ほいよw」スゥゥゥ(新聞輪転機事業撤退)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/153a3bf42633d1fb896a1d2d1b997377.jpg?1719876197)
新聞輪転機のシェア50%の三菱重工。後先考えないとは、正に半島人の民族性がそのまま顕現した様な状況だな。
「不買したい東京新聞と将来業務拡大の目がないのでやめたい三菱重工両方に利があってWinWinですね。」とのリツイートに座布団3枚。
「そのまま定期メンテと部品交換等の料金も上げてしまえば尚良し。」とのリツイートに座布団1枚。
「いや、これは電子化を完遂しようとする新聞社の背水の陣作戦なのやも。」とのリツイートに東京新聞を持ち上げ過ぎ、もっと頭が固いのが主流派。
衰退産業の新聞、三菱重工にすれば「取ってつけたような理由出してるけど、要は『旨味がない(利益が少ない、将来性がない』ってことなんだろうね。
誰が見たって新聞印刷なんて衰退射陽産業だもんな」とのリツイートに座布団3枚。しかし、自社の輪転機が何処のメーカーか知らなかったのかな?東京新聞は。確かに東京新聞自身は輪転機を持ってないが、親会社の中日新聞で刷って貰っているよね、東京新聞は。中日新聞の輪転機は三菱重工製だそうだ。