きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

やって来ました! シュトーレンの季節!!

2009-12-04 10:41:35 | パン&お菓子


ドドーンと、シュト-レンです

毎年この時期になると、シュトーレンの大量作成に数日を要する大変さも知っているのに
材料を頼んだり、ラムレーズンの量を確かめたりしながら、
なぜだかドキドキわくわくする、自分がいます

去年は、主人のことで、あんまり大々的に作らなかったけど、
今年は、以前のお教室の生徒さんからも頼まれて、なんと…30本

それでも足りなくなり、来週時間が取れるときにもう一度、あと4本作り足す予定です
私の味が、皆さんに支持されているのかと思うと、嬉しくて嬉しくて、思いっきり張り切ったりして…

ドライフルーツやナッツがいっぱい入るので、苦手な人も多いかもしれませんが、美味しいんだなあコレが

 

コレが生地。                      真ん中にはマジパンローマッセの芯。

 

こうして、巻きつけるように成形して…          こんな感じに天板へ…

この時に、表面にレーズンが出ていないように、出てきちゃったヤツは、
むしり取って、芯のマジパンの横にでも放り込んで焦げないように気をつけなくちゃいけません

 

焼きたては、こんな感じ…                溶かしバターをくぐらして油膜でカバー

このあと、グラニュー糖と、粉糖をそれぞれまぶして…糖衣ってヤツですね


ここで、スキマや砂糖のまぶされていないところが無いように注意してピッチリとセロファンで包みます
ここでスキマがあると、持ちが悪くなってしまいます
というのも、このシュトーレンは出来立てではなく、
最低1週間は寝かせて、そのあとも、クリスマスまで少しずつ戴く、というのが習慣ですから、
持たないとダメなんです



この状態で、来週後半まで静かにおねんね…
またカットしたところは、おいおいアップしていきたいと思っています

来週半ばには、皆さんのお手元に届くと思いますので、乞うご期待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする