久しぶりに、ちょっと大きめな火傷をしちゃった私…
この場所を火傷するのは、なんと、3回目
オーブンからパンを出すとき、天板なら、前へ引っ張り出せばいいんだけど、ロール物なんかは、天板には置かないで、オーブンに、型を直に置くので、奥にも型が置かれるわけで、それを出すときに、ついうっかり、オーブンの天井部分に、腕の肘の上っかわを、じゅーっ…って、やっちゃうの
いつもは、ちょっとかする位だから、大したことないんだけど、今回は、冷やしても、ずーっと痛くてね…
で、思い出したの
確か、西山さんから漢方の火傷のクスリを戴いていたことを
案外、すぐに見つかって。ヒリヒリするとこに、我慢してつけてみた………
しばらくは、やっぱり痛かったけど、そのうち忘れるくらい傷みが消えてね…
火傷したばっかりだと、シャワーのお湯の温かさが、痛いけど、夜にシャワーをかけても、まったく痛くない
なんという、効き目
火傷するの、本当に久しぶりだったから、使わないでいたこのクスリ、ホントに、効く~
その名はね…………
『紫雲膏』しうんこうと言います
よく火傷をする方、効くよ~
こんな、赤い塗り薬でーす
しっかし、最初の、腕の写真、なんか、足の写真みたいに、太っ…
この場所を火傷するのは、なんと、3回目
オーブンからパンを出すとき、天板なら、前へ引っ張り出せばいいんだけど、ロール物なんかは、天板には置かないで、オーブンに、型を直に置くので、奥にも型が置かれるわけで、それを出すときに、ついうっかり、オーブンの天井部分に、腕の肘の上っかわを、じゅーっ…って、やっちゃうの
いつもは、ちょっとかする位だから、大したことないんだけど、今回は、冷やしても、ずーっと痛くてね…
で、思い出したの
確か、西山さんから漢方の火傷のクスリを戴いていたことを
案外、すぐに見つかって。ヒリヒリするとこに、我慢してつけてみた………
しばらくは、やっぱり痛かったけど、そのうち忘れるくらい傷みが消えてね…
火傷したばっかりだと、シャワーのお湯の温かさが、痛いけど、夜にシャワーをかけても、まったく痛くない
なんという、効き目
火傷するの、本当に久しぶりだったから、使わないでいたこのクスリ、ホントに、効く~
その名はね…………
『紫雲膏』しうんこうと言います
よく火傷をする方、効くよ~
こんな、赤い塗り薬でーす
しっかし、最初の、腕の写真、なんか、足の写真みたいに、太っ…