1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

京都の毛糸屋さん Walnut

2018-11-24 10:41:08 | あみもの
編み物を再開しました。

「新しいもの編みたいなー」とウェブで見つけたのが、amirisu(アミリス)さん。

なんだかモッサリなイメージのある手編みの世界を、もっとお洒落でなものに変えたい!と、2人の女性ニッターが立ち上げた会社です。

オンラインショップの素敵なラインナップに一目惚れ😍

実店舗であるWalnutに、昨日行って来ました。

場所は、京都市営地下鉄・烏丸線「四条」から徒歩約10分の住宅街の一角。

かわいい看板のお出迎え。クルミの中にリス🐿



階段を上がると、webで見た作品が😍


店内には、色とりどりの毛糸がセンス良くディスプレイされています(分かりやすいように写真は明るくしていますが、実際はもっと柔らかい光と繊細な色合い)。


街の量販店ではお目にかかれない糸ばかり。
海外の編み物小物も、カラフルだったりキュートだったりと充実していて、見てるだけでテンション上がる⤴️


お店の方も親切で、在庫の確認など丁寧にしてくださいました。

1人で行って、結局2時間近く滞在しました。それでも時間が足りないくらい。いくら見てても飽きない、魅力あふれる場所でした😊

編み物好きな方だけでく、ハンドメイドに興味のある方にオススメしたいお店です😃