職場の編み物部 新プロジェクト
巷はすっかり春の雰囲気ですが、毛糸編み、まだまだやってます🤓
職場の編み物部では、新プロジェクトがスタートしました。
オリジナルデザインのミトンを編みたい!とのことで、サポートさせていただいてます。
ゲージの取り方をお教えして、手首部分を編み始めました。

今年の初冬に出来上がりを目指しています。
「冬以外も編み物するの⁈」と思われるかもしれないけれど、冬になってから編んだのでは間に合わないものもあるので、ニットファンは年中編むんですよ〜。
慣れればコットンやシルクの糸で編むのも楽しいし。
そんなわけで、ゆるっとニットカフェは続きます。
次は、今月3月21日(春分の日)です。
来シーズンに使いたいものを編み始めてみてはどうでしょうか?
初心者・お久しぶりの方向けのキットもあります。
「ゆるっとニットカフェ」
日時:3月21日13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸・三ノ宮・元町周辺
参加費:初回お試し1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。
お申込みは、n4sisters[at]gmail.com にお名前・お電話番号をお知らせください。
折り返し、場所などの詳細をご連絡いたします。
「編み物レッスン付き 毛糸のお買い物アドバイス」と「目指せ編み物男子! マンツーマンレッスン」もあります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
巷はすっかり春の雰囲気ですが、毛糸編み、まだまだやってます🤓
職場の編み物部では、新プロジェクトがスタートしました。
オリジナルデザインのミトンを編みたい!とのことで、サポートさせていただいてます。
ゲージの取り方をお教えして、手首部分を編み始めました。

今年の初冬に出来上がりを目指しています。
「冬以外も編み物するの⁈」と思われるかもしれないけれど、冬になってから編んだのでは間に合わないものもあるので、ニットファンは年中編むんですよ〜。
慣れればコットンやシルクの糸で編むのも楽しいし。
そんなわけで、ゆるっとニットカフェは続きます。
次は、今月3月21日(春分の日)です。
来シーズンに使いたいものを編み始めてみてはどうでしょうか?
初心者・お久しぶりの方向けのキットもあります。
「ゆるっとニットカフェ」
日時:3月21日13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸・三ノ宮・元町周辺
参加費:初回お試し1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。
お申込みは、n4sisters[at]gmail.com にお名前・お電話番号をお知らせください。
折り返し、場所などの詳細をご連絡いたします。
「編み物レッスン付き 毛糸のお買い物アドバイス」と「目指せ編み物男子! マンツーマンレッスン」もあります。
詳しくは、こちらをご覧ください。