みなさま、お久しぶりでございます
あっというまに6月も終わり。梅雨の鬱陶しいお天気のせいか、なんだかだる~い今日この頃 そこで、気分転換のためにパン作りに挑戦してみました
参考にしたのは、「クックパッド」のこのレシピ。
「誰でも作れるって、ほんま~?」とおっかなびっくりやってみたらば、あら不思議、やばすぎなくらいおいしいっ!!!
材料のバジルソースがなかったので、ベランダで育てているローズマリーと同量のオリーブオイルで代用しました。焼きたてがおいしいのはもちろんだけど、冷凍保存したものを軽くトーストするとパリッとして、また別の食感が楽しめます
今回は、わりともっちりしたタイプのパンだったけど、ふんわりパンやおかずパンなど、パン作りも奥深くて楽しそう また作ってみようと思います
まだしばらくのあいだはジメジメなお天気が続きますが、みなさまどうぞお元気でお過ごしくださ~い
あっというまに6月も終わり。梅雨の鬱陶しいお天気のせいか、なんだかだる~い今日この頃 そこで、気分転換のためにパン作りに挑戦してみました
参考にしたのは、「クックパッド」のこのレシピ。
「誰でも作れるって、ほんま~?」とおっかなびっくりやってみたらば、あら不思議、やばすぎなくらいおいしいっ!!!
材料のバジルソースがなかったので、ベランダで育てているローズマリーと同量のオリーブオイルで代用しました。焼きたてがおいしいのはもちろんだけど、冷凍保存したものを軽くトーストするとパリッとして、また別の食感が楽しめます
今回は、わりともっちりしたタイプのパンだったけど、ふんわりパンやおかずパンなど、パン作りも奥深くて楽しそう また作ってみようと思います
まだしばらくのあいだはジメジメなお天気が続きますが、みなさまどうぞお元気でお過ごしくださ~い
売ってるパンみたいやん!
美味しそう、、、。
ってめっちゃ久しぶり。
またランチ行こうよ♪
たつが出発した直後にブログ更新しているので、
本当に忙しいのかい?たつが帰国したら、
「たつさん、私を理由に、そんなに台湾に来たくなかったんかい!と
怪しいコメントでますます疑惑がかかりそうなので、
書き直します。
たつが帰国したら、
「たつさん、私3Kシスターズ脱出しました」
って言うんじゃない?
と何で忙しいの?疑惑
で、続き。
疑惑がかかってますよ。
え、一通目の最後の行は全く意味がわかりません・・・。
無私してね。
きゃ~、ありがと♪
ほんとに久しぶり。
ランチ、近いうちにぜひぜひ、ね♪
にっしんさん(と、たつさん?!)
な、なんだかよく分からない一連の投稿ですが(笑)、真剣に忙しくて意識朦朧としてたんですぅ。2ヶ月ブログ放置はさすがにマズイかと思って更新しただけなんですけど~~
「脱落」のおそれはありますが、「脱出」の心配はありませんのでご安心を?!
すいかちゃんのパン、美味しそう♪台湾では美味しいパンがなかなかないそうなので、次回はぜひ、にっしんさん宅で腕を振るってください
そんでもって、疑惑は晴れてないからね
お帰りなさい!
台湾のパンまあまあ美味しかったように思いますが、自宅の焼きたてにはかなわないかも
んでもって「疑惑」って、人聞きの悪い~
そうや!我が家でパン作ってよ!!
と言いたいところだけど、オーブン必要よね?
オーブントースターならあるんだけど・・・。
やっぱ、無理よね。
そちらは気温が高いから、パン生地の発酵が簡単そうですね。
トースターでも工夫すれば焼けるような気が…。昔は、七輪でケーキとか焼いていたらしいですし(ってどんな昔やねん?!)