空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

全国高等学校空手道選抜大会新潟県予選会

2015年10月25日 | 大会

平成27年10月24、25日 上越市総合体育館

来春の高校選抜につながる県大会です。

この体育館に来るのも、久しぶりだなぁ。

20年ぶりぐらいかな。

 

水翔塾出身の太田璃奈が女子個人組手でベスト8に残り、来月に行われる北信越大会へと駒を進めました。

右が璃奈、残念ながらこの試合で敗退

 

全体を見ての感想ですが、

全国常連校と比べると、おとなしい感じがします。

全国大会など行くと、ウォームアップの状態から空気がピリピリしています。

新潟の子ども達も、そのピリピリ感が欲しいなぁ。

大きな舞台に行って、学んできてくださいね。

 

結果一覧

男子団体形

女子団体形

男子団体組手

女子団体組手

男子個人形

女子個人形

男子個人組手

女子個人組手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟勢大躍進(北信越小中学生大会)

2015年10月21日 | 大会

先日の北信越小中学生大会ですが、新潟県の頑張りが感じられました。

金メダルの数は長野県に肉薄しています。

当日に会場入りという地元の利もあったかと思います。

前日からの遠征では、体調に影響を及ぼすこともありますしね。

それとジュニア強化部の先生方の努力もありました。

合同練習会などで、県全体のレベルアップを図っていました。

 

審判員としてみた感想ですが

形は基本がしっかりした子が勝ち上がります。

特に小学生低学年は、まっすぐな突きが出せるか出せないかが勝負の分かれ目です。

「元気に、きちんと」と言えば、子ども達はわかってくれるかな。

 

組手は、やはり攻めの姿勢でしょうか。

果敢に前に出られる子が、最終的に勝ち上がります。

技術的には、各県ともレベルアップしています。

道場の先生方もかなり研究しているなって感じました。

 

来年の大会は富山県の予定です。

新潟の返り咲きを期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご煮

2015年10月19日 | グルメ

8月の東北旅行の際に、自分用のお土産として買ってきました。

具材のウニが野イチゴに似ているから付いた、ネーミングだとか。

お湯で温めて、器に開けたらこんな感じです。

う~ん、写真とずいぶん違うぞ。

中身を確認したら、確かにウニとアワビが入っていました。

いつかお金が貯まったら、レトルトじゃないいちご煮を食べてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回北信越小・中学生空手道選手権大会

2015年10月18日 | 大会

平成27年10月18日 新潟県上越市 リージョンプラザ上越

秋晴れの下、小中学生北信越大会が行われ、審判員として参加しました。

 

試合前のアップ風景

 

お昼休みに行われた模範演武。

世界ジュニア大会に日本を代表して出場する、高田高校の山田祥暉選手です。

形は岩鶴(ガンカク)

 

熱戦終わって表彰式

 

取り急ぎトーナメント表による結果です。

小1男子形

小2男子形

小3男子形

小4男子形

小5男子形

小6男子形

中1男子形

中2・3男子形

小1女子形

小2女子形

小3女子形

小4女子形

小5女子形

小6女子形

中1女子形

中2・3女子形

小1男子組手

小2男子組手

小3男子組手

小4男子組手

小5男子組手

小6男子組手

中1男子組手

中2・3男子組手

小1女子組手

小2女子組手

小3女子組手

小4女子組手

小5女子組手

小6女子組手

中1女子組手

 

中2・3女子組手

今日は疲れているので、感想などは後ほど掲載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認スポーツ指導員養成講習会

2015年10月17日 | その他

平成27年10月10~11日 三条市 ウェルネスしただ

新潟県空手道連盟で主催した、日本体育協会の指導員養成講習会のスタッフとして参加した。

県連の段位部が担当したもので、私も段位部に所属しているもので。

指導員とは「地域のスポーツ教室において、個々の年齢や性別などの対象に合わせた競技別の技術指導等に当たる者。」と定義されています。

単なる資格ではなく、他の資格ともリンクします。

たとえば、来年度からは全国組手審判員資格を持っている方でも、のこスポーツ指導員がなければ『C級』に分けられます。

C級の審判員は国体などで審判するA級の受験資格がありません。

 

さて、講習会ですが座学と実技が課せられます。

下の写真は、救急処置法の講習です。

地元の三条市消防本部の救急救命士さんから講師にお出でいただきました。

私も、サブ講師として対応しましたが、受講生のみなさんは大変真剣に取り組んでました。

 

新潟ですので、地元の古川哲也先生も講師として参加。

現在はナショナルチームのコーチとして活躍しています。

基礎トレーニングと剛柔流の形の指導を担当していただきました。

 

さらに、今月と来月にも日程が組まれています。

みなさん大変でしょうが、頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の体育の日

2015年10月12日 | 日記

この三連休の初日と二日目は、県連段位部で担当した日体協指導員養成講習会のスタッフとして三条市に通いました。

それは、後ほどの話として

晴天の秋空の下、各地でスポーツ行事が行われているようです。

なかさとアリーナでは、卓球と柔道の市民大会が開催されていました。

 

柔道場の他に、空手道場・剣道場を使っていましたが、2面も畳が敷かれていると雰囲気が変わりますね。

小学生から壮年まで、みんなで汗を流していました。

空手の市民大会は小中高生のみだから、その点ではうらやましい限りです。

生涯スポーツとしての空手道であるには… 考える必要がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体形始動しました

2015年10月05日 | 日記

11月8日には燕市でスポーツ少年団の新潟県大会です。

年に1度だけですが、団体戦に参加します。

団体形を始めたのですが、今のところグダグダ。

普段していない種目だから、毎回こんなもんです。

勝てるかどうかは別として、チームワークで少しでも上達してほしいです。

1日1センチでも1ミリでも前進だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職(食)人ごったく市場まつり

2015年10月04日 | グルメ

先週の日曜日は市民大会でした。

10月、11月も週末は予定がいっぱいなのですが、今日は久々のオフ。

市場で食のイベントがあるので、出かけてみました。

アルコールも補充する予定ですので、もちろん歩きです。

稲刈りを終えた農道を、ひたすらテクテク。

5kmほどのお散歩です。

こんなスローライフも、たまにはいいかも

 

途中でトキ(たぶん)を発見

 

 

1時間ほどで会場に到着しましたが、結構な人出。

マグロの解体ショーもしてました。

 

いただいたのが「割烹ひさご」さんの穴子丼。

美人女将の特製だそうです

 

「たんと」さんのスペアリブカレーもいただきました。

適度な運動 + 美味しい食事 = 幸せいっぱいの日曜日でございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする