空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

夏季練習会が無事に終了

2017年08月26日 | 水翔塾の行事

昨夜、告知しました夏季練習会ですが、大きなトラブルもなくて無事に終了しました。

主催者なので8時過ぎに高校体育館に集合し、せっせとマットをクリーニングします。

 

そして、1時間ほど基本的な練習をした後で試合形式の練習です。

試合時間は1分間。

どんなにポイントを取っても、全コートで1分間の試合をします。

これを25分続けて、10分間の休憩。(何セットしたっけ?)

選手よりも、審判の先生が倒れちゃいますんで

 

後半は、道場対抗の団体戦なんかしてボルテージを上げました。

 

さらに閉会式前に、全少形優勝選手による模範演武

いやぁ、皆様ありがとうございました

 

会場を引き上げた千葉県、埼玉県、群馬県の関東連合軍は、恒例の女子レスリング合宿所に続くオリンピック坂でのランニング

血圧が上昇したのか、鼻血を出す子もいましたが、見事完走です


追伸

昨夜の、このブログのつぶやきをみた市外の空手キッズも来場しました。

ホントは、練習会に参加したかったのですが、いろいろ準備が間に合わず見学のみとなりました。

来年は早めにお知らせしますね。

ごめんなさいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は夏季練習会

2017年08月25日 | 水翔塾の行事

こんな時間ですが事前予告です。

明日8月26日午前9時半から、十日町高校体育館で夏季練習会を開催します。

ちょっと基本練習した後で、試合形式の練習をバンバンやる予定です。

申し込みを集計したところ、新潟県内の参加団体は水翔塾を含め4団体(少な

でも県外の先生のつてで、千葉、群馬、長野、埼玉、山梨の団体さんが参加してくれます。

全勝優勝者、全少3位、関少優勝者もいるみたいです。

こんな田舎まで来ていただくようで、うれしい限りです。

飛び入り参加も歓迎しますので、早起きされた方はお越しください

って、この時間じゃ無理ですよねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進級者に帯贈呈

2017年08月21日 | 水翔塾の行事

帯はそれぞれ購入してもらっているので「贈呈」は違うかな

それにしても、新しい帯をもらう子ども達の笑顔はカワイイもんです。

こちらの心も和みますねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ映りが悪かった

2017年08月20日 | その他

昨夜放送された全少大会。

やっぱイマイチ。

来年はヅラを持って行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少大会2日目 形試合  ちょっと作りすぎかも💦

2017年08月09日 | 日記

8月6日 全少2日目の朝を迎え、ちょい汗臭くなった制服を身にまといます。

本日の優勝メダルは、誰の手に行くのでしょうか?

そして、文部科学大臣旗はどの都道府県に授与されるのでしょうか?

 

組手試合と違って、形はスムースにタイムスケジュールを消化します。

4-1の1の方は3回ほど上げてしまいましたが、私のコートは3-2の判定が頻発していました。

それほど、高レベルで競い合っているってことです。

 

今回も糸東、剛柔、松濤館の形がほとんどで、和道の形をする子は少ないですね。

大学4年間は和道でしたので、少しはわかりますが、和道の形は立ち方も難しくバランスをとるのが難しいです。

よほどしっかり極めないと、良い判定はもらえないのが和道の形です。

逆に言うと、しっかり極めれば上位進出も可能ってことです。

1人の選手が決勝戦まで勝ち進みました。

まわりの審判の先生方も「うまいなぁ」「いいなぁ」を連呼してました。

 

今回の全少に限ったことではないのですが、メディアの影響でしょうか、顔の表情に行き過ぎ感があります。

一部の選手ですが、極端な表情をする子がいます。

まるでねぶたのように。

「目力」までは許せると思いますが、牙をむくような口元は武道的にNGだと思います。

口元が固くなれば、首や肩の筋肉も固くなります。

技にも影響が出てくるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少 審判の反省

2017年08月08日 | 日記

全国から集まった精鋭たち。

選手と保護者、指導者の意気込みは、県予選会の比ではありません。

審判員としても、相当なプレッシャーがあります。

 

私自身の今後のために、前回に引き続き反省点を綴りますね。

① 副審としてのサポートが遅かった。

おそらく極まったであろうの技に対し、よく見えている位置の副審をサポートするため旗を上げるのですが…

いつも0.3秒以内に上げようと心掛けていたのに、今回は0.5秒以上要した場面がいっぱいでした。

 

② 旗が見えなかった。

無防備のC2を取ろうとジェスチャーしたのに、前に座っている2審と3審の旗が上がらない

自信があったのになぁ & これじゃ後ろの1審と4審も同意がないだろう

「続けて 始め」と言おうとしたら、監査から「ピー」の笛の音。

2審と3審は同意してました。

選手の体と重なって、旗が見えていませんでした。

やっちまった

試合のテンポを崩しちゃいました。

 

まだ、まだ伸びしろはいっぱいあるんだ。

と、前向きに考えよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少出場しました  …審判員だけど

2017年08月05日 | 大会

平成29年8月5日 第17回全国少年少女空手道選手権大会 東京武道館

タイトルのとおり審判員として参加してきました。

最初に言っておきますが、

ごめんなさい、試合結果はありません。

疲れ切って、エネルギー切れで会場を後にしました。

 

今回は曇り空のもとの東京武道館でした。

 

やっぱ人数が多いよなぁ、選手もそうだけど観客が超満員 

役員さんも言っていたけど、もう少し広い会場にしないと厳しいものがあるみたいです。

でも、個人的には、全少と言えば東京武道館が聖地ですよねぇ。

 

今回も試合の様子は、これ一枚っす。

決勝戦まで、ずっと白熱した試合が続いていました。

 

審判をしての反省ですが

第1に、旗が2本上がっているのに、「やめ!」をかけない時がいっぱいありました。

50歳を過ぎて視野角が狭くなったのと、会場の声援があまりにも大きかったので、副審が旗を出す時の「バシ」って音が全く聞こえませんでした。

完全に私の未熟さです。

 

第2に立ち位置の移動が極端に悪かったです。

選手2名を底辺に、三角形の頂点に立とうとセコセコ動きすぎました。

上手い先生は、あらかじめ選手の動きを予測して最小限の移動です。

 

第3に、首を振り過ぎ 

主任と監査をしている時に、副審のジャッジを見ようと首を振りすぎました。

審判員は、堂々とした態度が求められますよね。

もっと、もっと勉強しなければいけません。

 

明日は、形競技です。

集中して頑張ります。

 

ちなみに、こちらの撮影会場も繁盛していました。

明日は、私も撮影してもらおうかな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターハイ (行ってないけど)

2017年08月02日 | 大会

福島県猪苗代町を会場に開催されたインターハイ空手道競技

母校も出場していないしぃ

休みも取れないしぃ で、向かっていませんでした。

NHKで昨日放送された番組を録画しておきました。

仕事から帰って見てみると、「あれ? 先輩じゃん

中京大学の4つ上の先輩が主審をしていました。

今回は副審判長をしていたようです

そして、大学の空手部同期からは、岐阜県代表で出場した娘さんが、この大会の個人組手で3位に入賞したとか

すごい、すごい

私も週末から、全少の審判員として東京武道館へ向かいます。

ほかのOBに負けないように頑張って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする