今年で65回を数える十日町雪まつりが開催中です。
今年も我が新宮(しんみや)町内は雪像を制作しました。
昨年と違って芸術部門に参加ですので、半端なことはできません![](/img_emoji/汗.gif)
1週間の製作期間ですが、私は泊りの仕事や空手で初日と最終日しか向かえませんでした。
2月8日 雪積み作業
まだ何がなんだか分かりません。
とにかく雪を積み上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/d4c85d7c2bf7012503f5e2b3b1ea750f.jpg)
2月14日 最後の仕上げ作業
朝から作業開始です。
私は勤務明けの朝方に、火災があったので11時過ぎに現場入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/09b1e6ac9626c515a6c1666c2bd92894.jpg)
この時点では竜の顔がアニメチック。
完成はこちらです。竜がリアルに整いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/86db8e967f230ee54ade4db52ea939d6.jpg)
竜と大蛇が絡み合って戦っている雪像です。
見事!十日町商工会議所会頭賞をいただきました。(3位入賞です)
関東地方も大雪で多くの被害が出たようですが、2月15日は十日町も大雪警報です。
朝出向くと、前日からの雪が30センチも積もってます![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/b1944b1df2a96ab8b5644ea3bb5463d6.jpg)
これを丁寧に払いのけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/67a15bf017f3cf396374f15f5ed70c9f.jpg)
まるで遺跡を発掘するような作業を1時間続けましたが、微妙に表情が変わったような![](/img_emoji/大汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/85c8a27607b39ce70ba1effbdca83008.jpg)
今日の午後からは表彰式に参加してきましたが、きものの女王のみなさんがとっても綺麗でした![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/06725a204089ed768e641885ab43fe81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/f4f81e351175de87902cb1847d29fb88.jpg)
今回は全国的は大雪のため、交通機関がマヒをしてメインの雪上カーニバルは中止です。
前代未聞のハプニングでした。
ま、しかたないか。自然には勝てないからね。来年に期待しましょう。
下の写真は今年のカーニバル会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/8826c532846636af55e8e90a1b6341dd.jpg)
製作に携わった皆さん、お疲れさまでした。
雪の芸術作品の一覧はこちら http://snowfes.jp/wp/?page_id=6097
日本ブログ村