新聞報道されましたので掲載します。
新潟県勢上位と決勝戦の結果です。
男子団体組手準々決勝
松商学園(長野)3-1帝京長岡(新潟)
吉田(新潟)3-O飯田OIDE長姫(長野)
同準決勝
吉田(新潟)3-0小松大谷(石川)
同決勝
松商学園(長野)3-2吉田(新潟)
男子個人組手準々決勝
田中寅貴(福井工大福井)8-O酒井大輔(吉田)
同決勝
荒井拓樹(石川・小松大谷)1-0市村海斗(長野・松商学園)
男子団体形準々決勝
松商学園(長野)5―0帝京長岡(新潟)
飯田(長野)3-2新潟第一(新潟)
同決勝
松商学園(長野)5―0飯田(長野)
男子個人形準々決勝
北沢久遠(長野・飯田)5-O田中祐臣(新潟第一)
山田祥暉(高田)3-2大蔵貫太(長野・松本エ)
同準決勝
安川雄山(福井・敦賀気比)4-1山田祥暉(高田)
同決勝
北沢久遠(長野・飯田)5-O安川雄山(福井・敦賀気比)
女子団体組手準々決勝
上市(富山)3-2新発田(新潟)
同決勝
松商学園(長野)3-1福井工大福井(福井)
女子個人組手準々決勝
石原優(長野・松本第一)1-O佐藤陽菜(帝京長岡)
同決勝
伊藤菜月(長野・松商学園)1-O滝沢樹里(長野・松商学園)
女子同団体形準々決勝
松商学園(長野)5-O新発田農(新潟)
飯田風越(長野)3-2十日町(新潟)
敦賀気比(福井)5-O佐渡(新潟)
同決勝
松商学園(長野)5-O松本第一(長野)
女子個人形準々決勝
高木瑞季(長野・松商学園)3-2池田優花(長岡向陵)
村山萌依(十日町)5-O関原郁美(上越総合技術)
同準決勝
村山萌依(十日町)5-O高木瑞季(長野・松商学園)
同決勝
石原優(長野・松本第一)5-O村山萌依(十日町)
平成26年11月22~23日 福井県福井市
春の高校選抜大会出場をかけた北信越大会です。
かつて水翔塾に所属していた村山萌依が女子個人形に出場し1回戦~準々決勝まで5-0で勝利。
準決勝で高木瑞季選手(松商学園高)に勝利。
つづく決勝では石原優選手(松本第一高)と対戦し、残念ながら0-5で敗退しました。
なお、石原選手は今年の国体の少年女子形で優勝し推薦で既に選抜出場が決まっています。
本大会ではスーパーシードで決勝戦からの参加でした。
この結果、来年3月26~27日に東京体育館で開催される高校選抜大会に村山選手の出場が決まりました。
母校の十日町高校からは女子団体形も出場しました。
1回戦を金沢西高(石川)と対戦し5-0で勝利。
しかし2回戦で飯田風越高(長野)に2-3で敗退しました。
残念ながら初日の結果しか入手できませんでしたが、分かり次第に報告します。
男子団体組手
男子団体形
男子個人組手
男子個人形
女子団体組手
女子団体形
女子個人組手
女子個人形
平成26年11月9日 村上市パルパーク神林
4週連続週末空手の最終日、水翔塾からは12名が参戦です。
朝5時に十日町市を出発し8時前に到着。
長かったなぁ
開会式前ですが
チョット眠そうな子もいたけど… 大丈夫かな。
その開会式では、新潟県三条市出身のプロサッカー選手で現在はブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属の酒井高徳選手からメッセージが
新潟県のスポーツ少年団創設50周年を記念しての計らいのようです。
で、水翔塾の成績と言えば…
まだまだ私の指導不足と、選手の努力不足と言ったところでしょうか
昨日は職場勤務で、今日は体育館の休館日で家でゴロゴロしています。
久々の休日です。
家族は私が平日の夜に家にいるので、違和感を感じているようです
結果速報を撮影してきたので掲載しますが、全て記録されていません。
参考程度にご覧くださいね。
毎年行っている関東遠征ですが、今年は11月初旬の連休を利用して行いました。
大会にも参加しましたが、目的は子どもたちの自立と自律です。
親元離れて過ごすことで、親に頼らない心を少しでも芽生えさせたい思いから始めました。
出発当日の十日町市はすっかり秋の彩です。
画像よりは、はるかにキレイでしたよ
宿舎についての作戦会議。
対戦相手をじっくり研究します。
夜は宿舎近所のファミレスで夕食です。
わがまま言わさず、みんなで一緒のメニューです。
布団も自分たちで準備。
翌日は地元の方々が主催する交流大会に出場。
残念ながらメダルはゲットできませんでした
この交流大会では私も審判員だったのですが、生まれて初めてのコート長を仰せつかりました。
県内の大会と違い、いつもの顔見知りの先生がいるわけでもなくメチャ緊張しました。
私自身も自立と自律の遠征となりました。