平成26年9月21日 なかさとアリーナ
何度か内輪の練成会は企画したことありますが、私が初めて手掛ける大会らしい大会です。
ですので、要領がわからず準備に苦労しました。
ようやく大会当日を迎え、形だけは大会らしくなりました。
今までと違った試みもしてみました。
まずは応援席ですが、2階ギャラリーからの応援だと選手と離れすぎているのでコートの前に設定しました。
選手は審判員だけでなく、保護者の視線を感じて緊張したんじゃないでしょうか。
それでも、選手と観客が一体となって良かったと思います。
次に表彰台。
某競技団体さんから借用してきました。
「オリンピックみたい」なんて言葉が子どもたちから聞かされました。
気分が良かったみたいですよ
3つめに賞状です。
市からも賞状は支給されますが、この大会オリジナルな賞状を許可を得てカラー印刷しました。
大会を終えての打ち上げバーティー
子どもたちからは大会の反省と次回への抱負を語ってもらいました。
大変だったイベントですが、多くのみなさんから手伝っていただき無事に終えることができました。
ありがとうございます。
成績の一覧
小学校名が記載されていますが、所属する団体ごとに色分けされています。
白=十日町高校、緑=松風会、ピンク=十日町空手道協会、黄色=中条空手道会、水色=水翔塾
小学生の時は、何度か親戚の田んぼに手伝いに行ってたのですが、およそ40年ぶりの稲刈りをしてきました。
知人の田んぼでは、美味しくするために機械乾燥ではなく天日干しをしています。
はざかけ(はさかけ)と言って、刈り取られた稲を物干し竿みたいなものに掛ける作業です。
さすがに鎌は使わず機械で刈り取ります。
田んぼに三脚を立てて、そこまで稲を運びましたが、前日に雨が降ったためかなりぬかるんでいました。
足に堪えました。
全て掛け終えると、まるで芸術作品のよう。
天日で干されたお米はかなり美味しいと聞きますが、なかなか食べる機会がありませんよね。
後ほど、少々食べさせていただけるようで楽しみにしています。
昔は刈り取りから手で行っていたのでしょうが、考えただけでハードな仕事です。
改めて食べ物の大切さがわかった1日となりました。
本日、長岡市市民体育館で中越地区秋季大会が行われました。
母校、十日町高校勢の結果ですが取り急ぎ掲載します。
男子団体形 1回戦敗退(参加4校)
男子団体組手 2回戦敗退(参加5校)
女子団体形 優勝(参加3校)
女子団体組手 第2位(参加3校)
男子個人形 第2位:松井雄大
男子個人組手 全員1、2回戦敗退
女子個人形 優勝:村山萌依 3位:江村美玲
女子個人組手 ベスト8:雲谷悠、江村美玲、早坂美夕(県大会出場)
男子個人形 準優勝:松井雄大
女子個人形 優勝:村山萌依
女子団体形
トーナメント表による結果ですが、最終公式記録では無いかもしれませんのでご参考までに
クリックして拡大してください。
今月の21日に開催される十日町市民スポーツ大会空手道競技会は、水翔塾が当番団体です。
ただ今、誠心誠意で準備をしています。
例年は10月の体育の日前後に行っていましたが、今年は会場のなかさとアリーナではこちらが予定されています。
10月5日に生放送されますが、準備や後片付けのため1週間以上施設が使えません。
でも、今年はこれが幸いして、テスト期間中で参加できなかった高校生が出場してくれます。
子どもたちも高校生の試合を見て、何か学んでくれたらと思います。
今日現在の進捗状況ですが、プログラムが出来上がりました。
金メダルが市スポーツ振興課より納品されました。
それと今年は、表彰に一つ手を加えようかと思ってます。
選手のみなさん、コンディションを整えて大会当日を迎えてくださいね。