食パンを焼いたので 近頃気になるパンを作ってみました・・
パンのCMで目にする袋状のパンと ちくわパンというのがあるそうで 食パンに巻いてみた・・
<ちくわロールパン>
ちくわの中にチーズを入れる
サランラップに薄めに切った食パンをのせ マヨネーズをつけ ちくわをのせる

サランラップと一緒にパンをまるめ 端をキャンディーのようにひねる

このまま お弁当に持って行けます 切るとこんな感じです・・
ちくわの中にチーズを入れると美味しいですが パンで巻いても美味しい・・

<袋パン>
どこかのパンのCMで見かけましたが食パンに袋状の切り込みを入れ 中に具を入れて食べていました・・
あれは 中の具がはみ出さなくて良い考えですね・・
食パンを焼いたので 少し厚めに切り 袋状に切り込みを入れて 中に具を入れてみました
中の具は何でも良いと思いますが 袋状ならばカレーなどは入れてもはみ出さないので好都合です
冷めてかためのカレーと冷凍のコロッケを入れてみました
簡単にできました カレーパンが好きなので 美味しいです

最後まで パンから具がとび出すことなく食べられます

パンのCMで目にする袋状のパンと ちくわパンというのがあるそうで 食パンに巻いてみた・・
<ちくわロールパン>
ちくわの中にチーズを入れる
サランラップに薄めに切った食パンをのせ マヨネーズをつけ ちくわをのせる

サランラップと一緒にパンをまるめ 端をキャンディーのようにひねる

このまま お弁当に持って行けます 切るとこんな感じです・・
ちくわの中にチーズを入れると美味しいですが パンで巻いても美味しい・・

<袋パン>
どこかのパンのCMで見かけましたが食パンに袋状の切り込みを入れ 中に具を入れて食べていました・・
あれは 中の具がはみ出さなくて良い考えですね・・
食パンを焼いたので 少し厚めに切り 袋状に切り込みを入れて 中に具を入れてみました
中の具は何でも良いと思いますが 袋状ならばカレーなどは入れてもはみ出さないので好都合です
冷めてかためのカレーと冷凍のコロッケを入れてみました
簡単にできました カレーパンが好きなので 美味しいです

最後まで パンから具がとび出すことなく食べられます
