文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

以下は、週刊朝日編集部より了承頂いて、その全文を御紹介するものである。

2012年05月12日 08時24分46秒 | 日記
以下は、週刊朝日編集部より了承して頂いて、その全文を御紹介するものであるが、芥川には、残念な思いが在るのである。…一昨日の、あの3人の弁護士の控訴決定の前に、ご紹介すべきであった。と

芥川が40年来の週刊朝日購読者であったからだけではなく、普通に知性を持って世の中を見ていれば、分かる事ではあったが…週刊朝日を購読していたからこそ、芥川は、この小沢一郎マターについて、絶対的に間違う事は無かったのである。

皆さま方の中に、多くの、間違った判断を下した人がいたとしても、それは全く責められるものではない。

芥川が、若い時に、縁あって、京大会館で遭遇した有名学者は、今や、或る分野で大御所の様な立場にいるらしいのだが、大新聞に、小沢一郎=金権=悪との…田中角栄に対して為して来たステレオタイプと全く一緒の観点から、

自分を正義の裁判官だとしての、小沢一郎に対する断罪文を寄稿して、見事な程に、今回のemperor-banzai-fascism の残滓である「悪」の方棒を担いだのだから。

皆さま方の多くが、誤ったとしても、それは、大新聞や、彼の様な言論人が、その様に、皆さま方をリードした結果なのだから責められるものではない。


ただ、それに賛同して、小沢一郎=悪とやった方々は、大いなる反省はしなければならない。

芥川が、石牟礼道子氏の著作・書評中から引用した「結局、知らない事が一番の罪なのです…」は、噛みしめなければならない。


ああいう恥ずべき決定が下された後に御紹介するのは、如何にも無念、残念な気持ちがするのです。

せめて発行された翌日には、今回為す事を為すべきであった。と

かつて誰も発想できなかった、完璧な≪解答≫を書いたのである。

2012年05月12日 07時18分14秒 | 日記
先日の「1,000万人のダルビッシュが生まれるのである」に続いて、本日の、「続・文明のターンテーブル」①②③が、極めて重要な論文であることは知性ある者の順番に分かるはずなのである。

「文明のターンテーブル」に於いて、20年超に渡って続いている、デフレ脱却のための≪解答≫を書いた芥川は、今ここに…、

丸山真男が、生涯をかけて為すべき事とした、emperor-banzai-fascism の残滓を克服、解決…それこそ一瞬にして解決する…かつて誰も発想できなかった、完璧な≪解答≫を書いたのである。

神様が、そのために芥川に与えた頭脳と共に、神は、これ以上ない位の試練の数々も与えて…与えた「使命」を完遂させるために…、

神はキリストや釈迦に対してと同様に、芥川に、超エリートとしての道は歩ませなかった、

絶対に「インサイダーとしての幸福」は与えなかった訳だが、芥川は、これを乗り越え、書き上げ、神の意志に応えた。



人気ブログランキング ←芥川の論説や良しと思われましたらクリックして下さい。

66年に一度の好著である拙著を、いまだに購読されていない方は、今すぐ最寄りの書店か、サイドバーのネット書店か、電子書籍で購読した方が良い(笑)。何故なら…

日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、


拙著を日本中の方々が読まれて、皆さま方が、芥川が書いた〈解答〉を、
皆さま方が選んだ為政者に実行させるしかないのだ、と確信しているからです。



どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<ネット書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂


電子書籍
≪BOON-GATE≫


<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

「続・文明のターンテーブル」③

2012年05月12日 07時15分32秒 | 日記
もういちど、簡単な事として繰り返そう。

芥川がそうであったように、日本と言うdecent に満ち満ちた、素晴らしい国は、アジアの indecent には、やられるのである。

「悪」というのは、善を食う事に依って成り立っているのだ。

何故なら、彼等は、民主主義者であるどころか、民主主義を悪用する者達なのだから。

特許や意匠登録を侵害する事は何とも思っていないのである。…民主主義とは直ぐに逮捕されたりするものではない、民主主義国では裁判までにも、裁判にも長い時間が掛る、と言う事だけは知りぬいているのである。

サムスンと言う会社が民主主義で成り立っているなどと思いこんでいるのは、日本人だけだと言っても過言ではないだろう。

この会社には、ついこの間まで、労働組合もなかった事、及び、あらゆる、前近代的なハラスメントが存在している事…ニューズウィークが、その実態を伝えている…先日の、芥川の引用は、ごく一部分でしか無かったのである。

(C)芥川賢治



人気ブログランキング ←芥川の論説や良しと思われましたらクリックして下さい。

66年に一度の好著である拙著を、いまだに購読されていない方は、今すぐ最寄りの書店か、サイドバーのネット書店か、電子書籍で購読した方が良い(笑)。何故なら…

日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、


拙著を日本中の方々が読まれて、皆さま方が、芥川が書いた〈解答〉を、
皆さま方が選んだ為政者に実行させるしかないのだ、と確信しているからです。



どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<ネット書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂


電子書籍
≪BOON-GATE≫


<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

「続・文明のターンテーブル」②

2012年05月12日 07時10分03秒 | 日記
つまり、例えば、韓国は、この10年超、言わばサムスン及び幾つかの財閥国家だったのである。

上記の為替安だけではなく、電力会社に大赤字を負担させての電力安政策、etc,…まともな民主主義国家では考えられない…いくつかの財閥の為の政治を為し続けて来たのである。

その間、我が国は何をしていたか。…今に続く、マスコミに依る…特にワイドショー化したニュース報道と、痴呆そのものワイドショーに依る…政治ゲーム(しかも、それは虚構のゲームだった)をやり続けていたのである。

この10年超、韓国と中国は、国家が為替介入して、甚だしい為替安を続けていた。

一方、decent に満ち溢れた我が国は、一昨年、朝日新聞経済部の重鎮記者が、週刊アエラ誌上で、「為替安競争は、いつか来た道」などという、大時代といって笑い飛ばすには悲惨過ぎる、…正に、emperor-banzai-fascism の残滓を克服できていない、似非モラリストそのものの現れとしての、大論説を張っていたのである…これには、流石の芥川も、しばし、足を取られたほどだったから、日本の政治家や官僚及び言論人に対しても同様であったろう。



人気ブログランキング ←芥川の論説や良しと思われましたらクリックして下さい。

66年に一度の好著である拙著を、いまだに購読されていない方は、今すぐ最寄りの書店か、サイドバーのネット書店か、電子書籍で購読した方が良い(笑)。何故なら…

日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、


拙著を日本中の方々が読まれて、皆さま方が、芥川が書いた〈解答〉を、
皆さま方が選んだ為政者に実行させるしかないのだ、と確信しているからです。



どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<ネット書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂


電子書籍
≪BOON-GATE≫


<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

「続・文明のターンテーブル」①

2012年05月12日 07時03分14秒 | 日記
「続・文明のターンテーブル」①

今日、所用で梅田に足を運んだ折に書店に寄った。
誰もが知っている有名人である竹中平蔵氏の本が、入口に山積みされていた。手にとって読んで見れば、これが因果というものだろうか、すぐさま目に入って来た項目が在った。

「円高のせいでは無く、競争力を落としたのだ…」、と、彼は書いていた。

彼にしてこうなのだから、日本の言論界が、どんなものであったかは、一目了然。

芥川は、先日から、この事に付いて、極めて簡潔に、強く書いておく必要があるなと思っていたである。

正に、この10年超の、日本の言論界の間違いを糾す必要があると。

簡単な事なのである。

日本が世界に誇る大企業群が競争力を失ったなどは、とんでもない話なのである。

日本の様な、米国に屹立して、民主主義と株式市場が成熟した社会では、…韓国の様な、前近代的経営…創業者一族に依るワンマン経営などという時代遅れな経営が成り立つ訳はないのである。

韓国では何故、成り立っているかって?…そんな事を言う貴方は、韓国社会がどんなものか何にも分かっていないだけのことなのだ。

韓国は、ついこの間まで軍部独裁の国だったと言っても過言ではないのである。韓国の民主主義や市場は…日本や米国、英国等の様に成熟し、十分な資金量が取引に供給されているとは、とても言えない事は、…芥川の読者の方々なら、とうに知っているはず。
…何故、ウォンに為替介入しない…の章を御参照下さい。

この10年超の、その時々のターゲットにたいする甚だしい為替安政策…或る時期は造船、ここ10年超は電機業界…、更に日本に、何が何でも打ち勝ってもらう為に、自国企業への様々な優遇措置、…これらの、オバマ流に簡単に言えば、全くアンフェアな国を挙げてのやり方、に対して競争できる企業など世界の何処にもない。


人気ブログランキング ←芥川の論説や良しと思われましたらクリックして下さい。

66年に一度の好著である拙著を、いまだに購読されていない方は、今すぐ最寄りの書店か、サイドバーのネット書店か、電子書籍で購読した方が良い(笑)。何故なら…

日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、


拙著を日本中の方々が読まれて、皆さま方が、芥川が書いた〈解答〉を、
皆さま方が選んだ為政者に実行させるしかないのだ、と確信しているからです。



どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<ネット書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂


電子書籍
≪BOON-GATE≫


<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて