「ツバメも来る家」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 241183 | ||
![]() | suwaro-oyado 都へ行く (終り) | |
浅草の雷門や五重塔、アキバ、増上寺の大門、夜の東京タワー、開場前の歌舞伎座です。 | ||
更新日時 | 2013-04-21 19:09:29 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 234375 | ||
![]() | また連続写真の練習です | |
連続写真の練習をしています。 | ||
更新日時 | 2013-03-19 20:51:30 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 234107 | ||
![]() | 練習です | |
三池光竹でフォトアルバムを練習します。 | ||
更新日時 | 2013-03-18 16:02:21 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 233704 | ||
![]() | 連続写真の練習です | |
かつての杉野押花美術館を紹介します。 | ||
更新日時 | 2013-03-16 19:43:15 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 233360 | ||
![]() | つくしの会話 | |
14日朝、つくしを見かけました。前日より寒かったですね。つくしたちの、こんな話が聞こえて来そうでした。 会話の中の「すこたえもん」は「慌て者」の意のここらへんの言葉です。 | ||
更新日時 | 2013-03-14 16:53:59 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 233174 | ||
![]() | 倉永のお寺の花 | |
倉永のお寺にお詣りしたら、ここでも早咲きのサクラが咲いていました。じんちょうげが真っ盛りでした。いよいよ春ですね。 | ||
更新日時 | 2013-03-13 16:50:07 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 233149 | ||
![]() | セロリアラカルト | |
セロリのいろいろを書きますが、これは練習です。時間限定のアップです。しばらくしたら書き換えます。 | ||
更新日時 | 2013-03-13 14:53:34 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 230417 | ||
![]() | 臥竜梅も見ごろ | |
普光寺の臥龍梅は見ごろです。3月1,2日の三池初市か3日の日曜ごろは一番の見ごろでしょう。 写真は27日に撮影したものです。 柳川から来たという歴じい(歴史が好きな高齢者)と柳川の殿さんの話をしたり、Yさん(もとパソコンの仲間)に会ったりしました。 | ||
更新日時 | 2013-02-28 19:27:26 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |