昨31日の夕方、陽気に誘われて臥龍梅の普光寺へ上ってみました。
臥龍梅は遅咲きですので、まだまだでした。
本殿前の飛梅(大宰府天満宮から贈られたそうです)はわずかですが、花をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/22790560e409143a2a0544a5ab7d50b9.jpg)
節分、立春が間近で、「春ですよ」と言っているみたいでした。
今日は一転寒いほどです。ほんとに三寒四温ですね。
飛梅の白梅たちも震えていることでしょう。
臥龍梅は遅咲きですので、まだまだでした。
本殿前の飛梅(大宰府天満宮から贈られたそうです)はわずかですが、花をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/22790560e409143a2a0544a5ab7d50b9.jpg)
節分、立春が間近で、「春ですよ」と言っているみたいでした。
今日は一転寒いほどです。ほんとに三寒四温ですね。
飛梅の白梅たちも震えていることでしょう。