ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

普光寺の白梅咲く

2016-02-01 | 植物 花・木
昨31日の夕方、陽気に誘われて臥龍梅の普光寺へ上ってみました。

臥龍梅は遅咲きですので、まだまだでした。

本殿前の飛梅(大宰府天満宮から贈られたそうです)はわずかですが、花をつけていました。



節分、立春が間近で、「春ですよ」と言っているみたいでした。

今日は一転寒いほどです。ほんとに三寒四温ですね。
飛梅の白梅たちも震えていることでしょう。

いまどきヒガンバナ?

2016-01-02 | 植物 花・木
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

年の暮れ初市通りを郵便局の方へ歩いていました。

どう見てもヒガンバナに見える植物があります。

今ごろ、まさか ヒガンバナ???

クエッションマークがいくつもつく思いでした。
次の写真です。



どうです。ヒガンバナに見えるでしょう。

理髪店の前でしたので、そこで尋ねてみました。余談ですが大晦日にも頭を刈ってもらっている人がいました。

ご主人が「ネリネというヒガンバナです」と言われました。

やっぱりヒガンバナでした。
帰ってネットで検索してみました。「ネリネ・フミリスという名前で、花の色は白からピンク・濃桃色まである」
と書かれていました。

びっくりぽん です。

こんなコスモスに会いました

2015-11-17 | 植物 花・木
今月15日、市南部の道路を通っているときでした。

黄色のコスモスが見えました。

コスモスは赤色か、白色か、桃色が普通でしょう。

黄色もあるんですね。珍しいから写真を撮りました。

よく見ると桃色もあるじゃありませんか。

またまたよくよく見ると黄色のコスモスから枝分かれして咲いています。



ぎょぎょ!!咲き分けです。

こんなことがあるんでしょうか。

知っている方はぜひ教えてください。

黄色のコスモスはキバナコスモスと言うようです。

きょう17日、当地方は1日中雨が降っています。このコスモスたちは散ったでしょう。
お見せできないのが残念です。

周回遅れの花?

2015-11-13 | 植物 花・木
きのう(11月12日)のことです。

以前散歩のときにカライモ(甘藷)を見たと、ブログに書きました。(2015.07.09 散歩道で)
その畑にまだカライモの花が咲いているのを見ました。イモはほとんど掘ってありました。
ひと畝だけが残されています。そこにまだまだ花が咲いているのです。



もう秋から冬へと季節は移っているのに、まだ夏と思っているようです。
周回遅れでしょうね。
ネットで検索してみました。花の季節は夏、と書かれていました。

少し離れたところではセイヨウタンポポが路傍に咲いていました。
「きみも周回遅れじゃない?」

タンポポは春、と固い頭にはあります。


これもネットで検索してみました。
しめしめ、これも周回遅れなら、「二つの周回遅れ発見」と書かれるところでしたが、残念。

セイヨウタンポポはほぼ年中花を花を咲かせる、と書かれていました。

ひまわりは秋の花?

2015-09-21 | 植物 花・木
秋のお彼岸の季節になりました。

昼間はトンボが飛んでいました。アキアカネではないようです。
ショウロウサントンボみたいですが、今ごろ見られるのでしょうか。

散歩しているとヒマワリを見ました。これははっきりヒマワリです。
間違いなくほかの花ではありません。
でも、ヒマワリは今ごろも咲くのでしょうか。
もしかして、周回遅れのヒマワリ。

なんだか、わたしみたい。
仲間が心細く肩を寄せあって咲いているみたい、それもわたしみたい。

そんなこんなを思いながらヒマワリの写真を撮りました。


コスモス和名を変える?

2015-08-17 | 植物 花・木
コスモスが和名を変えるらしいですが、ご存知ですか。

この話、実は10日くらい前コスモスから聞いたんですよ。
きょうも朝雨が降りましたが、雨が上がると暑さはひどいですね。午後は暑さにうだっています。

10日くらい前も暑い日でした。
散歩をしているとコスモスが咲いていました。これもすこたえもん(慌て者)のようです。


「ちょっと、ちよっとコスモスさんよ。咲くのは早すぎるのでは」
「そうなんです。8日は立秋でしょう。もう咲いていいかな、と思って」
「暦の上では秋でもまだこの暑さは、夏だよ」
「そうですよね。われわれの和名は秋桜ですもんね。……夏桜に改名しますかね」
「………」
「どこに申し出ればいいでしょうかね。文科省それとも環境省?」
「地球温暖化のせいで早く咲くようになったのかね。それなら環境省?それとも戸籍係?
……わたしは分からないよ」


まだまだ熱中症にご用心ください。残暑お見舞いのつもりです

アメリカは花もでっかい

2015-07-19 | 植物 花・木
先日、図書館の傍を通ると大きな花に会いました。
直径20センチくらいの大きな花が咲いていました。

写真に撮って帰り、かあchanに見せました。「芙蓉と思うけどこんなに大きな花はつけない」と言います。

花のことならPC仲間のKU-reikoさんに聞こう、と勉強のときに聞きました。

「アメリカ芙蓉です」即答です。下の写真です。



ネットによればアラバマ地方原産の、大きな花です。花言葉は「日ごとの美しさ」
きょう7月19日の誕生花だそうです。



散歩道で

2015-07-09 | 植物 花・木
きょう7月9日のわが市の最高温度は35.5度もあったそうです。暑かったですね。今年一番の暑さだったとか。

昨日すこたえもん(慌て者)のセミの声を聞きました。もうそんな季節ですね。
畑を見るとカライモ(甘藷)の花が咲いていました。十を超える花が咲いていました。
こんなに見るのは初めてです。下の写真はその一部です。



田植えも終わりました。昨年よりも田んぼが少なくなりました。荒れた田んぼが多くなっています。
少ない田んぼの中にアオサギがいるのを見つけました。家のすぐ傍です。


初めまして オタクサさん

2015-06-24 | 植物 花・木
ku-reikoさんからアジサイをもらいました。



ku-reikoさんの説明ではー
写真左の薄紫は十二ひとえ、白とグリーンは、白からグリーンに変化するアナベル、そして右の陰にあるのが今回の主役のオタクサです。

オタクサはたまたま陰になったものです。意識してではありません。念のため。

オタクサはシーボルトが愛したお滝さんにちなみ、ハイドランジア・オタクサと名付け、ヨーロッパに伝えた花・アジサイだそうです。

そんな話を聞いたようなと思い、今回調べてみました。
長崎市では「ながさき紫陽花(おたくさ)まつりが今年も5月23日から6月14日まで行われたそうです。
アジサイ=おたくさとして愛されているのでしょう。シーボルトもお滝さんも長崎の人たちには身近なんでしょうね。

ku-reikoさんのおかげでオタクサさんに出会えてよかったです。

ku-reikoさんはいろいろな花のことをブログにアップしています。花好きの人はぜひ見てください。
URLはhttp://blog.goo.ne.jp/ku-reiko