ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

陋屋に珍客

2015-07-31 | 動物 (ツバメ以外の)
毎日暑いですね。しばし暑さ忘れを。陋屋(ろうおく)に珍客の訪問です。

「suwaro-oyadoさん、いますか?」

外から声がします。

「ハイ、はい、どなたでしょうか」

玄関(と言うほどでもない、入口)を開けて、外を見ますが、だれも見えません。

「声はすれども姿は見えず、ほんにお前は……」

道路まで見回して、入口から入ろうとすると
「声の主はここかいな」



入口の引き戸にしがみついている青ガエルさんがいました。左下の写真は少しアップしたものです。

「そげん窮屈なところにおらんで、中に入らんね」
「なめくじ、くも、蚊なども中にはいるよ。扇風機もあるけん少しは涼しかよ」

「ここがよかです」

そこから動きません。暗くなるまで、窮屈な姿勢でそこにいました。

夜入口を閉めるときにはいませんでした

アメリカは花もでっかい

2015-07-19 | 植物 花・木
先日、図書館の傍を通ると大きな花に会いました。
直径20センチくらいの大きな花が咲いていました。

写真に撮って帰り、かあchanに見せました。「芙蓉と思うけどこんなに大きな花はつけない」と言います。

花のことならPC仲間のKU-reikoさんに聞こう、と勉強のときに聞きました。

「アメリカ芙蓉です」即答です。下の写真です。



ネットによればアラバマ地方原産の、大きな花です。花言葉は「日ごとの美しさ」
きょう7月19日の誕生花だそうです。



散歩道で

2015-07-09 | 植物 花・木
きょう7月9日のわが市の最高温度は35.5度もあったそうです。暑かったですね。今年一番の暑さだったとか。

昨日すこたえもん(慌て者)のセミの声を聞きました。もうそんな季節ですね。
畑を見るとカライモ(甘藷)の花が咲いていました。十を超える花が咲いていました。
こんなに見るのは初めてです。下の写真はその一部です。



田植えも終わりました。昨年よりも田んぼが少なくなりました。荒れた田んぼが多くなっています。
少ない田んぼの中にアオサギがいるのを見つけました。家のすぐ傍です。


「乱京」食いたかぁ

2015-07-06 | 食べもの 飲みもの
NHKTVのドラマ「ちゃんぽん食べたか」の題名を借りて、「乱京」食いたかぁとしました。
向こうは長崎のお坊ちゃんですから「食べたか」と言われるでしょう。こちらはビンボーですから「食いたかぁ」にしました。

「昼飯は食うたか」「まだ食うとらん」とか、「腹いっぱい食いたかぁ」など使っていました。

今回は食べる、食うが話題ではありません。

「乱京」の話です。いつものスーパーに行くと、次の写真の掲示がありました。



どんな野菜?乱京と言う名の野菜は知りません。鹿児島産と書かれていたので、帰宅して鹿児島方言かと調べてみました。鹿児島の言葉でもないらしいです。
辞書でも調べました。この野菜を「乱京」とも書くとは辞書にはありませんでした。
字は難しくて、ここでは出てきません。カナ書きです。



この写真でなにか、わかったと思います。

そう言えばうちの両親は「ランキョ」と言っていました。
「乱京」はだれが考えた漢字でしょうね