ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

7つ星車にも会いました

2015-11-20 | 看板・標識
高齢者マークを前に4枚、後ろに4枚付けた車がありました(ブログ 2014.04.24 この紋所が目に……)。

今度は前に3枚、後ろに4枚つけた車がありました。
またまた驚きました。

昨日(11月19日)よく行くスーパーに行きました。
そこに駐車していました。






横からと後ろから撮影しました。
マークはわかるでしょうか。

運転者は孫さんかひ孫さんかを送り迎えしてあるようです。後ろのドアに注意が貼られています。

お話を聞こうと20分くらい待ちました。買い物が多いのか車まで帰ってこられませんでした。
車だけアップさせてもらいます。

マークの効果はどうか、次回あったらぜひ聞いてみたいです。

トイレには歌詠みもいる?

2015-05-18 | 看板・標識
何年前でしたかね、トイレには神様がいると若い女性が歌ってヒットしました。
トイレには神様以外に歌詠みもいるとわたしは思っています。

不特定多数の人が使う男子トイレにはご婦人は入れないのでご存知ないでしょう。
トイレに次の歌が貼ってあるときがあります。

○急ぐとも 心静かに 手を添えて 外に漏らすな 松茸の露

○急ぐとも 心静かに 真ん中へ 散らば吉野の花も きたなし

○急ぐとも  西や東に 垂れかけな 皆見(南)る人が 汚(北)なかりける

先日近くの市の立ち寄り湯(温泉です)に行きました。
ここにも歌詠みがいました。





写真がよくないので歌を書き写します。

○ほっと 一息つく前に 確認したい位置関係 焦らぬ心は 男の余裕

○やおらかに 心静かに 手を添えて 外に落とすな 松茸の露

メジャーデビューはしていないかもしれませんが、ここには歌詠みがいるでしょう。

余談ですが、この男子トイレには「髪染め厳禁」の張り紙もありました。
洗い場には「場所取り厳禁」の張り紙もありました。

「止まって一礼」 なに これ?

2015-03-08 | 看板・標識
隣の市の商業施設に行きました。以前にもブログに登場した大型店です。

トイレに行きたくなりました。急いで行き、店内に戻ろうとして足もとを見ると
次の白線・足形・文字がありました。



「一旦止まって一礼」なにこれ?

白線で止まって、一礼するよう指示されています。

トイレの入り口です。



トイレに礼をするよう指示されているのではないようです。

わたしはしばらく近くにいて、だれが礼をするのか見ていました。
5分くらいは入る人も出る人も、一旦停止も一礼もしませんでした。

商業施設の「なに これ?」です。

わが市にもありましたー並んでくださいの表示

2014-11-03 | 看板・標識
今年の9月19日、「並ぶ、並ぶ SUWARO-OYADOまた都へ行く 8」で書きました。ドラッグストアやコンビにのレジ前には次の人はここで待ってくださいという表示があり驚きました。
文章の終りに「いなかでもやがてこのような表示がされるのでしょうかね」と書きました。

その表示がわが市にもあったのです。市南部にあるファッション市場にありました。店員さんに聞きましたが、いつから表示されたか、記憶にないそうです。
昨年11月に買い物に行ったときにはありませんでした。

わが市も都会並みです。店員さんに断わって写真を撮りました。



あなたの行きつけのお店にもあるかもしれません。どんどん増えているのかも。


この紋所が目に……

2014-04-24 | 看板・標識
昨日(4月23日)夕方のことです。

コンビニの駐車場で1台の車を見つけました。前に1度出会った車です。
それからAKB48が歌う、秋元康作詞の♪会いたかった 会いたかった 会いたかった YES!の気持ちで走る車、止まっている車を見続けていました。
それが偶然ここで出会ったのです。うれしかったです。写真撮影の許可をもらったので早速紹介します。



高齢者マークが4枚はってあります。マーク2枚はほかでも見たことがあります。4枚は初めてです。

この車の持ち主は70代前半の女性で、もう6年くらい高齢者マークをはってあるそうです。
黄門さまの印籠ではありませんが、これだけはってあると効果がるようで、後ろの車からせかされることもないそうです。

マークは後ろにもはってありました。



走行中やスーパーの駐車場で出会うかもしれませんよ!(^^)!

「正月写真」がへんしん?

2014-03-19 | 看板・標識
1月の終わりごろ「早くてきれいな 正月写真 すぐ出来ます」を投稿しましたがか、覚えていられますか。
次の写真です。



3月にはもう「正月写真」でもなかろう、どうなっているだろうかと見に行きました。

じぇじぇじぇじぇ


(-"-)これは古いギャクでした。ことしは ♪突然偶然 それとも必然 始まりは気付かぬうちに 朝ドラの主題歌のように突然変わっていました。いや3月になっていますから、必然かもしれません。

「早くてきれいな」「すぐ出来ます」は変わっていませんが、始まりは気付かぬうちに正月写真ではなくなっていました。



(-_-;)(-"-)(-.-)(-_-)zzz

正月写真撮りましたか

2014-01-31 | 看板・標識
1月もきょうで終わります。
以前は正月、節句などによく写真を撮ったものです。着飾って写真館に行って写真を撮りました。いまではデジカメでたやすく撮れるので写真館にはなかなか行きません。その写真館も少なくなりましたね。みなさんは今年の正月には写真を取られましたか。
ぜひ正月には写真を撮りましょう、と呼びかけるものをいつも行くスーパーで見かけました。スーパーで写真も撮れるのですね。便利になりました。

  速くてきれいな
  正月写真
  すぐ出来ます

プリクラというのは聞いたことがありますが、正月写真もこんなところで撮るようになったのですね。

おどろきです!



これがその写真撮影場所の写真です。(*^_^*)

あったらいいな、こんな標識

2012-07-31 | 看板・標識
暑中お見舞い申し上げます。
この暑さにばてそうです。こまめに水分を取り、適切に冷房の中に
入りましょう。

隣の県の、隣の町でうれしい標識を見つけました。



「お年寄りを大切に シルバーゾーン」
こんな標識はあちこちにあってほしいですね。

敬老の日を9月17日だけにしないで、1年中に、シルバーゾーンも
全国に、してほしいです。

清掃車で町のPR

2011-06-01 | 看板・標識
5月31日、大分県の高塚地蔵に参詣しました。
その駐車場でなにか側面に描かれた清掃車を見ました。
近づいてみました。


前津江町のシャクナゲ園と反対面には天ケ瀬温泉のPRが
描かれています(どちらも日田市です)。


運転席から降りてきた人に聞きました。
「市の清掃車ではない、自発的に町のPRをしている、
プロレスが好きだから大分のプロレスのPRも
している」「十数台の清掃車に描いている」
と、清掃車の社長さんでした。

町を応援してくれるこんな車が走ればいいですね。


ふんがいに ふんがい

2011-04-14 | 看板・標識
いつもは通らない道を散歩していたときです。

空き地で写真のような看板?を見つけました。
かまぼこ板よりもやや大きめのおよそ8センチ×19センチの
プラスチックの両面に書かれていました。


この地主さんの気持ちはよくわかります。わが家の前の道は
犬の散歩道です。車庫の前にふんをされたこともあります。
近くの畑は犬のトイレ状態です。

糞害に憤慨されるのはもっともです。
人にも犬にもこの小さい看板?が効果があればいいが、と
思いながら写真を撮りました。