座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

令和4年の新しい授与品

2021年12月30日 | 御祈祷・授与品

本日は最高気温が15度となり、連日に比べると暖かく感じました。お正月の準備を進める中では晴天がいつも以上にありがたく感じられます。

ところで令和4年の授与品は12月15日から頒布を開始しておりますが、お正月の授与品は普段よりも種類が多くなっています。主に干支の御守・絵馬や破魔矢・熊手といった縁起物などですが、他にも試みとして新しく奉製した御守等もあります。

その中で少しご紹介しますと、

『勾玉心願成就御守』。三種の神器の一つでもある勾玉(まがたま)を模した御守で、今持っている願い事が叶うようご祈願をしたものです。境内には参道整備の折にご奉納をいただいた勾玉石があり、それにちなんで今回奉製されました。

『金破魔矢』。金色、黄色は風水で金運に結び付けられますが、それを破魔矢と合わせたものです。こちらは限定で100本のみ頒布致します。

通常の破魔矢と同様に、神棚や玄関などに吊るしたり立てたりしてお祀りください。

『交通安全守(マグネット)』。今までも車に貼る形の交通安全守はありましたが、シール式でした。新しいものはマグネット式ですので、車体に傷をつけずに貼ることができます。

 

以上は一例です。お正月の授与品は数がなくなり次第終了というものが多くありますので、その点だけはご容赦いただきたく思います。


新年の御札配り

2021年12月24日 | 御祈祷・授与品

昨日より、氏子区域での『御札配り』を始めております。

当神社での御札配りは「氏子会に入っている方で事前にお申し出があったお家へ、年が明ける前に新しい神棚の御札をお持ちする」というものです。初詣にいらっしゃった時に御札や縁起物を新しく求めるという方がほとんどかと思いますが、こと神棚の御札に関しては年が明ける前に新しくしておく、というのが実は昔からの作法です。

今年はコロナ禍を考慮して御札配りの申し込みをされた、という方もおられるようです。

神社ではもう来年寅年の縁起物の頒布なども始まっております。皆様も無理のない範囲で年末年始の準備をなさっていただけたらと思います。


お人形のお祓い・お焚き上げ

2021年12月09日 | 御祈祷・授与品

当神社ではお人形等のお祓い・お焚き上げを受け付けております。

ただし御札や御守とは別にしてお祓いを致しますので、境内の『古札納所』ではなく窓口にてお預かりの上、お焚き上げ料をお納めいただきますことご了承ください。

このような人形祓のご依頼が増えるのはやはり季節の変わり目、年度の変わり目、そして年の変わり目の時期です。

ただしガラスケースや雛人形の段そのものなど中にはお預かり出来ないものもありますので、迷われた場合はお気軽に神社までお尋ねくださいませ。


絵馬

2021年11月16日 | 御祈祷・授与品

本日も七五三詣で来社される方が多くいらっしゃいました。

七五三の御祈祷をお受けになる方には授与品の中に七五三専用の絵馬を入れております。境内の鐘撞堂の前にある七五三専用の絵馬掛けにはお子様のお願い事が書かれた絵馬が沢山掛けてあります。

七五三の御祈祷をお受けにならない方にはお渡ししておりませんのでご了承下さい。お子様の絵馬をお掛けしたい場合は七五三専用ではございませんが、授与所にてこちらの絵馬をお求め頂くことは可能ですので、授与所までお越し下さい。

お子様のお願い事が成就なさいますこと、また健やかなるご成長を心よりご祈念申し上げます。


令和4年『鈴鹿暦』

2021年11月12日 | 御祈祷・授与品

この度、来年用の新しい暦『令和4年鈴鹿暦』が届きました。もう社頭にて頒布を始めております。

この暦はA5版48ページの小冊子で、来年の月日や曜日、御日柄や年中行事を中心に書かれたものです。後半部分には九気性から観る運勢についての記載もあります。

現在スケジュール管理に使用するカレンダーや手帳とは趣が異なり、大げさに言えば「これからの季節を眺めるためのもの」という所でしょうか。

ご興味のある方はお気軽に社務所窓口までお問い合わせくださいませ。


七五三 絵馬

2021年10月28日 | 御祈祷・授与品

大変穏やかな、気持ちの良い秋晴れの晴天に恵まれた一日となりました。

当社では、七五三の御祈祷の授与品の中に絵馬を一緒に入れております。

裏面にはお子様の願い事が書けるようになっております。

お子様ご本人が一生懸命書いたもの、親御さんが綺麗に書き直してあげたものなど奉納されていて微笑ましいものです。

日本では古くから馬が神様の乗り物として神聖視され、御祈願やお祭りの際に神様の降臨を求めて馬を奉納されておりましたが、それが次第に簡略化され馬の形をした物に変わり、板に描いた馬へと変化していったと言われております。

これから11月に入り、この絵馬掛けが賑わう時期へと移ろいつつあります。

これからの、お子様の健やかなるご成長を心よりご祈念申し上げます。


神塩の紹介

2021年10月26日 | 御祈祷・授与品

昨晩から朝方迄降り続いていた雨は8時過ぎにはすっかりあがり、秋晴れの一日となりました。

また、本日は大安という事もあり境内では七五三詣・初宮詣の方々で賑わいをみせました。朝の内に雨もあがりひと安心です。

さて、神社では『神塩』というものをお出ししております。

こちらは、毎朝の神饌として神様にお供えをしたお塩を、お祓いなどのお清めにお使いいただいております。

一袋、御初穂料100円にてお頒けしております

毎朝お供えした物を、お頒けしておりますので数に限りがございますので、ご了承ください。


雨の日の御祈祷

2021年10月17日 | 御祈祷・授与品

今日は一日朝から雨風に見舞われた一日となりました。

当社では雨の日でも一年を通して、受付・祈祷者控室・本殿と移動の際に濡れる事無く行えるようになっております。

特にこれからの時期は、七五三の時期ですので晴れ着のお着物をお召しでも、濡れずにお参り出来ますのでご安心ください。

お着物のレンタルや写真のご予定があると、中々日時の変更が出来ないのが現状だと思います。

また、雨で境内での記念写真が撮れないので参集殿最上階に撮影スポットを設営致しました。

こちらの部屋は、御祈祷の受付をされた方のみがご利用いただけます

本日ご来社頂きました皆様、お足元の悪い中ようこそお参りいただきました。こらからのご家族様のご健康ご多幸を心よりご祈念申し上げます。


千歳飴 頒布はじめました

2021年10月07日 | 御祈祷・授与品

今年も七五三の御祝いの方に向けて社頭での千歳飴の頒布をはじめました。

飴は3本入り、御初穂料として600円お納めいただいております。

千歳飴はその名から想像がつくように長寿を祈る縁起物で、紅白に染め分けた細長い飴を鶴亀など吉祥を表す絵柄の化粧袋に入れたものです。

七五三の風物詩として知られていますが、元々は初宮詣の際の縁起物でもあったようです。

今はお菓子にも色々な種類がありますが、現在も千歳飴が七五三の定番であるという事は他のお菓子で代わりにできない伝統があるためでしょう。ご希望の際はご祈祷や授与品の受付窓口へお申し付けください。


夏詣の御朱印

2021年08月11日 | 御祈祷・授与品

6月15日から始めました夏詣の御朱印も今回が第3弾。これが今年最後の夏詣限定のものとなります。

昨日は猛暑日となり、関東ではかなり厳しい残暑となっていますが、一方北東北や北海道などでは最高気温が20度に届かず、今朝の最低気温も20度を下回る場所が所々に見受けられ早くも秋の訪れを感じさせてくれます。

8月7日に立秋を迎え、暦ではもう秋。気候も秋雨前線が九州から伸びてきていて、旧盆の時期に大雨となるところもあるようです。

そんな夏の名残の夏詣記念御朱印です。

今回の限定御朱印は本日より今月末まで。

書置きとなりますので紙でのお渡しとなります。

当社では今月28日に風神祭という祭礼を行います。お米などの作物に台風など気象に関わる影響がないよう祈念する祭事です。

今回の記念御朱印にはその祭事に由来する風神・雷神をあしらったものになっております。


安産戌の日

2021年03月27日 | 御祈祷・授与品

境内の桜も満開を迎え、しだれ桜のもとで卒業式の帰りに袴姿で記念撮影をされて帰られる方が結構いらっしゃいます。

今日は安産戌の日。午前中早い頃から安産の御祈祷が続いていました。

週末は雨が降っていなければ境内の右側で御守等を授与しています。

ご祈祷を受けた記念に桜の前で写真を撮られる方も多く見られます。

日々安らかにお過ごしいただき、大神様のお導きにより無事にお子様がお生まれになりますよう心よりご祈念申し上げております。


勧学祭・ランドセル、通園バックのお祓い

2021年03月24日 | 御祈祷・授与品

昨日に引き続き、大変気持ちの良い天気に恵まれたお参り日和の一日となりました。

早いもので三月も半ばを過ぎ、近隣の小学校では先日卒業式を終え、明日終業式を迎えるそうです。

当社では幼稚園・小学校に上がられるお子さんの、勧学祭・登下校の交通安全(ランドセル・通園バック)のお祓いをしております。

お祓いをお受けになられる方は、本殿でお祓いをさせて頂きますので、ランドセル・通園バックをお持ちください。

丁度今の時期ですと、境内のあちらこちらで、桜が咲き乱れております。

お子様の進学の記念に、桜を背景にランドセル・通園バックを背負ったお写真を撮ると、とても映える良い写真になるのではないでしょうか?


限定御朱印のお知らせ

2021年03月19日 | 御祈祷・授与品

この暖かな陽気に誘われ、境内の桜が次々と花開き始めどんどん、春めいてまいりました。

当社では、明日より数量限定で桜柄の御朱印(書置きのみ)を二種類頒布致します。

お参拝の後、境内の桜を愛でながら心癒され、この限定の御朱印を受けてみられては如何でしょうか?

皆様のご参拝心よりお待ち申し上げます。


明日明後日の授与所

2021年01月22日 | 御祈祷・授与品

今日は日向にいると上着の要らなくなるような、大変暖かな一日になりました。

しかし明日の土曜日、明後日の日曜日は雨や雪が降り風も強くなるとの予報。週末はご参拝の方も平日より多くいらっしゃいますので、正月期間は本殿横の外に面して開いている『御札・御守授与所』を、土日は参集殿内側に移動して開く事に致しました。

参集殿に入るとまず御祈祷受付がありますがそこに矢印の表示板

階段を一つ上がったところに授与所を開きます

今日の最高気温と比べると週末は10℃ほども低くなるようです。皆様方も外出の前後などには充分体を休めて、風などひかれないようお気を付け下さい。