座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

見頃となりました。

2016年03月31日 | 境内の様子

今日も暖かい陽がたっぷりと射し込んで良い日和となっています。

境内の桜も咲き進んで見頃となりました。

枝垂れ桜は今が見頃です。

枝垂れ桜の現状は7分咲き。

咲き切らないうちが一番綺麗でピンク色が濃く出ています。

満開になってしまうとピンク色が白くなってしまうので枝垂れ桜は今が一番良い状態だと思います。

山桜の白もようやく目立つようになりました。

今週末が見頃のピークとなるようです。

日曜、月曜は天気が崩れるようですので、見に来られる方は土曜日がよさそうです。

気温が上がって空気が乾燥すると杉や桧の花粉もいっぱい飛散しています。ご注意下さい!


御神輿のお祓いに行きました。

2016年03月30日 | 出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)

今日は大安。

午後より相模原市南区麻溝台にある麻溝台睦という会が維持管理している御神輿のお祓いにお伺いしました。

数年前よりお祓いを承っていて、今年は4月3日に行われる相模原市民さくらまつりで御神輿を出されるということです。

御神輿はかなり大きなものです。

これからしばらく暖かい日が続くようで、当日には花も満開を迎えるかもしれませんね。 桜まつりと渡御の御成功をお祈り申し上げております。


紅白共に咲いています。

2016年03月29日 | 境内の様子

今日は暖かな日差しが境内一杯に降り注いでいて、桜の開花を後押ししてくれるそんな天気です。

明日はもっと暖かいかちょっと暑く感じるくらいの気温になるかもしれません。

境内の枝垂れ桜五分と山桜が三分咲き。

枝垂れの紅が早く咲いて後を追う様に山桜の白が咲き始める感じです。

白い山桜は写真には写りづらいようです。

山桜です。

今週末が見頃のようですが、生憎土日に雨印が付いているんです。

天気予報が好転してくれると良いのですが。


白山姫神社御幣の奉製

2016年03月28日 | 兼務神社

来月の4月には兼務神社3社の例祭が予定されております。

その内の一つ、相模原市南区新戸鎮座の白山姫神社の例祭に向け、御神前にお供えする『御幣(ごへい)』の奉製を行いました。

古くなった紙を外し、枠を清掃したところ

新しく奉書紙と麻でつくります

御幣とは紙を切って串に挟んだもので、元々は布・反物をお供えしていたのが形を変えたものといわれています。

新戸の白山姫神社では毎年例祭の日に三組の御幣をお供えするのが習わしになっています。 この御幣の奉製は、最早私達神職にとっては春のお祭りの先触れのようなものです。 気持ちよくご奉仕できるよう、心も道具も整えて参りたいと思います。


人形お祓い

2016年03月27日 | 神社知識・作法・歴史

お彼岸も明け陽も差しとても暖かい一日になりました。こういった季節の変わり目には家の整理をされる方が多いからでしょうか、この頃は神棚やお人形をお祓いしたいと言われることが度々あります。神棚、人形は御札や御守とは別にお祓いを致します。

当社ではガラスのケースに入った物は外して頂きお預かりをしております。またお立合いをご希望の方は神主お問い合わせ頂くか、神社の方までお電話ください。



座間総合病院 竣工祭奉仕

2016年03月26日 | 出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)

本日11:30より、座間市相武台に新しく建てられました『座間総合病院』の竣工祭を、宮司以下祭員の奉仕にて執り行いました。

奉仕する身ですので祭典前の光景のみの撮影になりましたが

工事は一昨年の11月に始まり、今年の2月に漸く終わった所です。

来る4月から開院と言うこともあり、祝賀の華やかな雰囲気と、慌ただしい空気も感じられました。

今後は待望の二次救急病院として、座間市にとって欠かせない存在になっていくのだろうと思います。

本日は竣工誠におめでとうございます! 御関係の皆様の御健勝と御生業の弥栄をお祈り申し上げております。


花冷えの一日となりました。

2016年03月25日 | 境内の様子

午前中は陽射しもありましたが、午後になると雲があっという間に広がりどんよりとした空模様になってしましました。

気温も低く、花冷えと言った感じです。

神池の鯉も泳いではいますが、動きが少し鈍い感じです。

境内の桜の開き具合は足踏み状態です。

今週末まで肌寒い日が続くようです。

神社の職員もこの陽気で風邪をひいた者もいます。これぐれも皆様お身体ご自愛下さい。

 


鈴鹿明神社氏子会 研修旅行

2016年03月24日 | 氏子会・敬神婦人会・神輿保存会入谷睦

昨日、当鈴鹿明神社氏子会の皆様による二年に一度の研修旅行が行われ、神職2名も同行させていただきました!

氏子会の皆様には例大祭をはじめ一年を通して行事の際にはお世話になっております。

行先は静岡、『冨士山本宮浅間大社』また『富知六所浅間神社』へ参拝を致しました。

当日は晴れ曇り、しかし富士山はよく見えました

冨士山本宮浅間大社では自由参拝をさせていただきました

こちらは富知六所浅間神社。昨年10月に御造営を終えたばかりとの事です

正式参拝の後、神社由緒や新しい御社殿について貴重なお話をいただけました

御神木の樟(くすのき)

本殿前にて記念撮影

標高の高さもあってか気温は控えめでしたが、終日穏やかな天気に恵まれ無事行程を終える事ができました。

氏子会の皆様、昨日は誠に御苦労さまでございました。 我々神職も今日の見聞を糧にまた神明奉仕に努めたいと思います。


それぞれ徐々に咲き始めました。

2016年03月23日 | 境内の様子

今日はあまり風もなく暖かい日差しが一日中境内に差し込んで春らしい陽気となりました。

先日お伝えした社殿前に枝垂れ桜もようやく開花し、徐々に木も色付き始めました。

花が膨らんでピンク色になると少し枝が赤く見えます

その他の桜系のものも今週中には開花しそうです。

これは小さな白い花を咲かせる桜の一種です

駐車場のソメイヨシノも開花しました。

明日から花冷えのような日が暫く続くようなので、見頃は来週にずれこみそうです。

4月に入ると入学入園の時期を迎えます。

まさしく桜咲く日和となりそうです。


鳥居

2016年03月22日 | 神社知識・作法・歴史

神社の地図記号に使われるように、鳥居というのは神社の象徴的な存在です。

“鳥がとまって居る所”や“通り入る(とおりいる)所”など語源については幾つか説があるようですが、神様の領域と外の世界とを隔てる見た目通りの「門」の役目を果たしています。

建物と同じく鳥居にも様式がありますが、当神社の鳥居は石造りで「明神鳥居」というものです。

「皇紀2604年」、昭和19年の建立です

境内の稲荷社にも金属製の鳥居があります

ただし鳥居のない神社、複数鳥居を持つ神社、また所によっては鳥居を持つお寺などもあるようです。

鳥居には他にも御祭神などによって「神明鳥居」「靖国鳥居」「唐破風鳥居」と様々あります。 神社にお参りの際はご覧になってみてはいかがでしょうか。


お彼岸、境内も春へ

2016年03月21日 | 境内の様子

今日は時に雨、時に晴れと入り混じった空模様ではありましたが、風もそれほど冷たくは感じず概ね“暑さ寒さも彼岸まで”の言葉通りになっているかと思います。

昨日は関東でも桜の開花宣言がなされたようです。 ここではソメイヨシノの開花はまだ見られませんが、本殿横の枝垂れ桜は数輪咲いているのが見付けられました。

まだ遠景では咲いたようには見えませんが

“お彼岸”とは“川の向こう岸”を意味し、春分の日・秋分の日を中日としたそれぞれ7日間をそう呼びます。

先祖祭りをする時期とされ、春分の日に宮中では「春季皇霊祭」が行われます。

家庭では牡丹餅が神棚や仏壇にお供えされたり食べられたりしますが、これには節分と同じで使われる豆に魔除けの意味があるため、という説もあるようです。

 

しばらく雨がちな日が続いていましたが、これから晴天が続けば一斉に花が咲いて、まさにこの春分を境に春爛漫の景色に変わることと思います。 境内は桜が多く植わっていますので、一年を通して一番の見どころであるかもしれません。 私達も楽しみに待ちたいと思います。


鈴鹿明神社氏子青年会設立総会のお知らせ

2016年03月20日 | 氏子青年会

今朝の雨もお昼頃には落ち着き、清々し晴天に恵まれております。さて、この度晴れて鈴鹿明神社氏子青年会設立総会を4月10日に開催する運びとなりました。この氏子青年会とは、会員相互の研修親睦を図りながら神社の隆昌と地域の繁栄に寄与することを目的とする団体です。具体的には神社の祭事に携わったり、また年一度の研修旅行等々をを予定をしております。氏子青年会のパンフレット並びに入会申込書を社頭にて置いて御座いますので宜しければお手に取ってご覧ください。

氏子青年会のパンフレットです

裏面は入会の申込書となっております

会員の年齢制限を18歳~満55歳の男女と設けさせて頂いております。入会等の分からない事が御座いましたら神社にお電話を頂くか、直接神主までお申し付け下さい。これからの活動もこのブログをとしてお伝えしてまいります。


今日は本降りとなっています。

2016年03月19日 | 境内の様子

今日は三連休の初め、今日の此の日に卒業式を迎える人も多いのではないでしょうか。

朝早くから美容院から出てくる女性をこの頃よく見かけます。

当社に併設している美容室でも早朝から髪結と着付けをされる方がいらっしゃいます。

しかし、今日は朝から雨模様。

午前9時前にはそれ程と思うような降りでしたが、次第に強くなって激しく音を立てて降るようになってしまいました。

雨粒が判るほどの降りです。

駐車場もあっという間に水溜りが出来てしまいました。

でも雨は今日まで。明日からは雨も上がり良いお彼岸となるようです。

お墓参りや行楽を計画の方には、ちょっとほっとしますね。 

気温は少し下がるみたいです。

引き続き風邪やインフルエンザにはお気を付け下さい!


風が強くなってきました。

2016年03月18日 | 境内の様子

今日も気温が20度近くまであがっていて暖かく感じます。

午前中から風が拭き始めてお昼頃にはかなり強く吹いています。

国旗も翻るほど

落葉も境内を行ったり来たりしています。

この後お天気は下り坂、深夜には雨が降り始めるようです。

明日の土曜日は雨模様、日曜日と振替休日の月曜日は晴れ間も出るようです。

 


神奈川県神社庁相模中央支部役員引継ぎ打ち合せ会開催

2016年03月17日 | その他

今日は朝から暖かな日差しがいっぱいに降り注いで久しぶりの良い天気となりました。

気温も20度近くとなり洗濯物が気持ち良く干せる感じではありますが、スギ花粉が一番飛んでいるようで今週は特に辛い一週間となっています。

さて、本日の午後当社の鎮座する座間市をはじめとする厚木市、大和市、海老名市、綾瀬市、愛甲郡の神社で構成されている神奈川県神社庁相模中央支部の役員交代の時期が迫り、新旧役員の運営引継ぎの為の打ち合わせ会が当社参集殿にて執り行われました。

新しい支部長には、大和市深見鎮座の深見神社宮司が、又副支部長には座間市座間鎮座の座間神社禰宜、同副支部長に厚木市林鎮座の林神社宮司がそれぞれ就任されます。

当支部内の神社数は111社、神職数は50名です。

この111社を宮司20名がそれぞれの本務神社、兼務神社を護持運営しております。

引継ぎも無事終わり、来年度に向けた活動が始まります。