当社は12月27日の1時より年越大祓式を執り行っております。
本年は日曜日とあって大勢の参列がありました。
大祓詞を奏上
切麻でお祓いの後人形に罪穢をうつします。
八針神事
境内での年越大祓式を執り行った後、社殿にて祈願祭を執り行います。
この祈願祭では、罪穢れを祓う神事を行った氏子・崇敬者の健康や安全を祈念致します。
氏子・崇敬者区域の四方を祓います。
玉串奉奠
祭典終了後は、境内にて御神酒拝戴と御供物の授与があります。
午後1時から大祓式、祈願祭と引き続いて行われ、2時頃終了しました。
風の冷たい午後ではありましたが、大勢の参列をいただき盛大に執り行われました。