気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

雪化粧

2020-04-14 19:14:20 | 日記
しかし、気分が滅入りますね~。
新型コロナウィルスの感染者が全然減りません。
伊那保健所管内だけでも、今日までに8人の感染者が出ています。
県内では松本保健所管内が11人、伊那管内はそれに次ぐ多さ。
弊社の会議も保険会社の会議も、TV会議オンリーとなっております。
(支店会議を除きます)
自動車保険や火災保険の更新業務も電話更新が主。
損保も生保も、人に会えないため、新規なんて販売出来る訳がありません。
更に、市役所からは町内会の会議や総会も開催自粛して欲しい---と。
私は町総代。
そんな前例が無いだけに、就任早々、頭を痛めています。
4月は、会議や総会ラッシュですからね。



話題を変えましょう。
昨日は寒かったですよね。
上田の菅平では、凄い積雪だった模様です。
伊那でも、中央アルプス・南アルプスの山々が真っ白に雪化粧されていました。
この写真は、仙丈ケ岳や甲斐駒ヶ岳方面の南アルプスです。
平野部では降らなくて助かりました。
もうとっくに、夏用タイヤに変えちゃってますから。



あと、私がとても好きな景色。
アパート近くの小沢川です。バックには中央自動車道の橋桁と中央アルプス。
まず、手前の左岸に1本の巨大老桜。
そして、ちょっと上流の右岸には桜並木。
ちょうどこの角度だと、奇麗に写真が撮れます。
少し薄暗いのはクルマの中から撮ったためです。
すみません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする