全国的に「緊急事態宣言」発令中。
外出は自粛しなければいけません。
必然的に、家に居るとテレビ・インターネット・ゲームで時間を潰す訳です。
(ちなみに、私は町内会・地区・相撲振興会のワープロ打ち・事務仕事が山ほどあるため、時間がいくらあっても足りません)
東京に住む娘も然り。
東京はもっと、新型コロナウィルスの感染拡大が顕著ですから、家にじっとしているしかありません。
そんなときに利用するのが、YouTube等の動画アプリです。
しかし、動画を見ると、通信データを消費するんですよね。
貧乏芸人のため、スマホの通信料は私が払っています。
格安スマホなので、音声通話&データ6GB付きで月々2,500円くらい。
しかし、このご時世6GBじゃ足りないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/a44586e09fcd44a6a813cc3962a27e1c.png)
今月も早々に6GBを使い切り、インターネットに制限が掛かってしまったようです。
しかし、例えば20GBにデータ容量を増やすと、約3,000円も料金がアップいたします。
もはや格安スマホとは言えない金額に。
そこで、格安スマホを契約しているビッグローブに電話を掛けてみました。
「何か良い方法は無いものでしょうか?」と。
すると、「エンタメフリー」という機能をオプションで付ければ、例えばYouTube等は見放題ですよ」とオペレーター。
私「それ、お幾らなんですか?」。
オ「月々税別で480円です」。
私「エンタメフリー、契約します」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/7ee35c009ab1c9f0cf625d289eba2bde.png)
こんなオプションがあるなんて、まったく知りませんでした。
動画は、YouTubeとかアベマTVが見放題。
音楽は、Amazon MusicとかLINE MUSICが聴き放題。
ラジオは、radikoやらじる★らじる。
電子書籍も、楽天マガジンや楽天Koboが読み放題。
それで月額480円(税別)だけ余計に払えば良いのです。
まさに、現在の外出自粛状況にピッタリの機能です。
プラス、5月31日までに初めて申し込む場合、最大半年間無料だそうです。(音声通話SIM限定)
別に、私ビッグローブの回し者ではありませんが、良いものは宣伝しないとね。
外出は自粛しなければいけません。
必然的に、家に居るとテレビ・インターネット・ゲームで時間を潰す訳です。
(ちなみに、私は町内会・地区・相撲振興会のワープロ打ち・事務仕事が山ほどあるため、時間がいくらあっても足りません)
東京に住む娘も然り。
東京はもっと、新型コロナウィルスの感染拡大が顕著ですから、家にじっとしているしかありません。
そんなときに利用するのが、YouTube等の動画アプリです。
しかし、動画を見ると、通信データを消費するんですよね。
貧乏芸人のため、スマホの通信料は私が払っています。
格安スマホなので、音声通話&データ6GB付きで月々2,500円くらい。
しかし、このご時世6GBじゃ足りないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/a44586e09fcd44a6a813cc3962a27e1c.png)
今月も早々に6GBを使い切り、インターネットに制限が掛かってしまったようです。
しかし、例えば20GBにデータ容量を増やすと、約3,000円も料金がアップいたします。
もはや格安スマホとは言えない金額に。
そこで、格安スマホを契約しているビッグローブに電話を掛けてみました。
「何か良い方法は無いものでしょうか?」と。
すると、「エンタメフリー」という機能をオプションで付ければ、例えばYouTube等は見放題ですよ」とオペレーター。
私「それ、お幾らなんですか?」。
オ「月々税別で480円です」。
私「エンタメフリー、契約します」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/7ee35c009ab1c9f0cf625d289eba2bde.png)
こんなオプションがあるなんて、まったく知りませんでした。
動画は、YouTubeとかアベマTVが見放題。
音楽は、Amazon MusicとかLINE MUSICが聴き放題。
ラジオは、radikoやらじる★らじる。
電子書籍も、楽天マガジンや楽天Koboが読み放題。
それで月額480円(税別)だけ余計に払えば良いのです。
まさに、現在の外出自粛状況にピッタリの機能です。
プラス、5月31日までに初めて申し込む場合、最大半年間無料だそうです。(音声通話SIM限定)
別に、私ビッグローブの回し者ではありませんが、良いものは宣伝しないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/6586002d020f01c7c668c8fa1537af15.png)