あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

和倉温泉へ行ってきました

2012-11-12 18:00:34 | 取材・旅行
小学校の同級生と和倉温泉へ行ってきました。 能登にある和倉昭和博物館とおもちゃ館です。 詳細は、後日紹介します。 宿泊は、のと楽。 豪華な旅館でした。 http://www.notoraku.co.jp/index.php メンバーで記念写真。 明くる日は、金沢に戻り、近江町市場で買い物。 昼食は、ステーキの六角堂です。 http://w . . . 本文を読む

岐阜市立陽南中学校 第10回研究発表会-2-

2012-11-12 06:53:15 | 教育関連情報
岐阜市立陽南中学校 第10回研究発表会の様子を紹介する2日目。 今回は、生徒会活動です。 研究対象を教科に特化した学校が多い中、陽南中は、特別活動、総合にも力を入れています。 特徴は、この三権分立。 組織図にも表れています。 部が、日本の省庁に当たります。 部の仕事や役員はこうして紹介されています。 各部の仕事はその都度報告されています。 これが学年、学 . . . 本文を読む

銀杏がなぜイチョウ?

2012-11-12 06:20:51 | 雑学雑考
私のトレーニングコースには多くのイチョウの木があります。 イチョウは雄株と雌株があり、実は雌株にのみになります。 その見分け方は? 枝の張り方でほぼ分かります。 雄株はより花粉を遠くへとばすために上向きに伸びます。 雌株は花粉を受け止めるために横に広がります。 さて、「銀杏」はなぜ「イチョウ」と読むの? 原産国の中国では「銀杏」は実である「ギンナン」のことです。 これは分かります。 . . . 本文を読む

11月12日は新聞休刊日

2012-11-12 06:04:39 | 社説を読む
今朝は新聞休刊日なので、昨日のコラムを見てみましょう。 朝日新聞 ・ 望遠鏡の中の火星は色あいが変わるため、そこには季節があり、カビやコケが反応しているとも考えられた。生き物への期待が膨らんだのは1965年、マリナー4号が初接近した時だ ▼米航空宇宙局(NASA)の研究所に留学していた大島泰郎(たいろう)さんは興奮した。「地球外生命の姿を見る最初の人類になる」と。しかし届いた画像は隕石(いんせ . . . 本文を読む